はじめに
- この記事の目的: 解析環境を整える
- 自分のPCに解析環境を!!
- 解析を自動化する
- 解析を手順化する(先人の知恵を借りるだけでなく, 後輩にも知恵を残そう)
(MATLABなどライセンス縛りのあるものでなく, 誰でも利用出来る環境で研究(仕事)をしよう.)
Pythonを知ろう
- 概要
- 出来る事
概要
以下のURL先で, Python を知ろう.
- 本家 Python.org
- Python 日本語
-
Pythonのモジュール
- MATLAB でいうToolbox に相当する
出来る事
- 文字列処理
- 科学計算: データ解析, データの描画
- 通信: 各種産業IOでの通信(USB, RS-232C, ....; 計測器の制御など), ネットワーク
- その他: web, マニュアル, レポート?の作成
とにかく, なんでも出来そう.
環境を整える
現在Python は, 2.7系と3.5系があるがサポート期間が長い3.5系を使いましょう.
Windows
-
こちらからダウンロードする
- Anaconda
- 参考: Windowsでpython環境を作る
- conda環境で, pythonのversion管理が出来る事は知りませんでした。
Mac/Linux
- Homebrew(パッケージ管理ツール)
- git
- Ruby(system; 最初から入っているもので良い)
anyenv と pyenv を使ってインストールします。
準備
# Mac/ Homebrewを入れます
$ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
# gitを入れましょう
$ brew install git # Mac
$ sudo apt-get install git # Debian 系
$ sudo yum install git # RedHat 系
Pythonを入れます
# anyenv と pyenv をインストールします。
$ git clone https://github.com/riywo/anyenv ~/.anyenv
$ echo 'export PATH="$HOME/.anyenv/bin:$PATH"' >> $HOME/.zshrc
$ echo 'eval "$(anyenv init -)"' >> ~/.zshrc
$ exec $SHELL -l
$ anyenv install pyenv
$ pyenv install anaconda3-*.*.* # その一番新しい番号
$ pyenv global anaconda3-*.*.* && pyenv rehash && exec $SHELL -l
zsh以外の人は, それぞれ読み替えてください
モジュールのインストール
以下のモジュールは入れておこう
- Scipy関係: Numpy, Scipy, Matplotlib, iPython, pandas
- Jupyter
- pyserial
> pip install numpy
Python を始めよう
ここにやりたい事があると思いますが, Googleなどで"python 入門"や"python 回帰分析"などと検索してみよう. また, 以下のページを参考にする.