0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Power Platform のDLP ポリシーまとめ

Last updated at Posted at 2025-01-06

DLPは何の略?どう言う意味?

DLPは「Data Loss Prevention」の略。日本語で「データ損失防止」という意味。

DLPポリシーの主な目的

  • データのセキュリティ強化:機密データが誤って外部に流出するのを防ぐ。
  • コンプライアンスの強化:組織内のデータ使用の規制や内部ルールに準拠させる。
  • ユーザー行動の管理:不適切なデータ共有やフローを制限する。

DLPポリシーの機能

コネクタを2種類に分離:

  1. ビジネス(OneDrive, SharePointなど)
  2. 非ビジネス(X, Gmailなど。これらのコネクタ間でデータを共有しないよう制限可能)

特定のコネクタをブロック:

  • 例:非ビジネスのコネクタの使用禁止など。

環境別のポリシー適用:

  • 例:開発環境では全てのコネクタを許可、検証環境では一部のみ許可、など。

DLPポリシーの管理と設定方法

「Power Platform管理センター」または「Microsoft 365 セキュリティ&コンプライアンスセンター」から可能。

DLPポリシーの変更と反映時間

ポリシーの変更が反映されるまで数分~数時間かかる場合がある。

DLPポリシー違反時の動作

フローやアプリの作成:

  • 違反する組み合わせを含むと、作成がブロックされ、エラーが表示される。

実行時:

  • 違反がある場合、フローやアプリが停止。管理者が状況を確認可能。
  • エラー例: 「このフローはDLPポリシーに違反しているため実行できません。」
     
     

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?