0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

評価における観点とは?を考える

Posted at

記事のきっかけ

開発チームに観点確認を依頼した際、「これは観点レビューではなく試験表レビューです」と指摘されことがあった。
検証チームはその指摘が理解できなかったため、観点とは何かについてカレーライスで例えて、何を確認依頼すべきだったのかを考察する。

観点の考え方

観点とは、ある問題や対象を評価する際に重要とされる視点や基準のことです。
観点を設定することで、検証対象の品質や適切性を客観的に評価し、分析することができます。
一方、検証項目(試験表)は、これらの観点に基づいてカレーライスを評価するための具体的な手順や方法をまとめたものです。試験表には、試験の目的、手順、評価基準、結果の記録などが含まれます。

例えば、カレーライスを作る場合、開発者がカレーライスを作り、評価チームがカレーライスを評価します。
商品として販売するというケースにおいて、観点は以下のようになります。

1. 味

  • スパイスのバランスは適切か
  • 甘さ、辛さ、塩分は適切か

2. 食感

  • 野菜や肉の触感は適切か
  • ルーの濃度、コクは適切か

3. 外見

  • 盛り付け・色合いは適切か
  • 野菜や肉のサイズが適切か

4. 栄養

  • 栄養バランスは適切か
  • アレルゲンや特定のダイエット制限に配慮は適切か

5. 原料・品質

  • 添加物や保存料の使用は適切か
  • カロリーや糖質、脂質、たんぱく質の含有量が適切か

6. 価格

  • 原材料費や製造コストに対する利益率が妥当か
  • 価格帯別のバリエーションがあるか

7. 販売・流通

  • 販売チャネルや店舗での陳列が効果的か

上記の観点をもとに、実際の評価項目を設定します。
例:

  • 観点:盛り付け・色合いは適切か
    • 試験項目:盛り付けが、見本どおりであること。
    • 試験項目:色が、#AA8738であること。
  • 観点:甘さ、辛さ、塩分は適切か
    • 試験項目:辛さが、中辛であること。
  • 観点:野菜や肉のサイズが適切か
    • 試験項目:サイズは、2cm四方であること

注意点: 辛さが甘辛、中辛、激辛があるとして、検証項目に「辛さが、激辛であること。」のみがあった場合、これは、
項目作成の漏れとなる。

まとめ

検証チームが開発チームに観点確認を依頼した際、確認物が観点ではなく、試験項目となっていたため、
開発チームから「これは観点レビューではなく試験表レビューです」と指摘されたと考えられる。
今回の場合、観点確認をする際は、以下のように修正する必要があった。

[修正前]
試験項目:盛り付けが、見本どおりであること。
試験項目:色が、#AA8738であること。
試験項目:辛さが、中辛であること。
試験項目:サイズは、2cm四方であること

[修正後]
観点:盛り付け・色合いは適切か
観点:甘さ、辛さ、塩分は適切か
観点:野菜や肉のサイズが適切か

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?