LoginSignup
0
0

fiddler2初期設定

Last updated at Posted at 2024-02-04

やりたい事

fidllerをインストールして通信をキャプチャしたい。

ここからDLしてインストール。
https://www.telerik.com/fiddler/fiddler-classic

「I agree」 → 「Install」 → 「Close」

Fiddler Classicを起動

ダイアログが出るので
「Cancel」

HTTPS通信を有効に

「Tools」 → 「Options」 → 「HTTPS」タブで

  • Decrpt HTTPS CONNECTs
  • Ignore server cetificate errors(unsafe)
    にチェック

「Actions」 → 「Trust Root Cetificate」で証明書をインストール
「Yes」 → 「はい」 → 「OK」

image.png

フィルター

全部の通信をキャプチャしてたら忙しいのでフィルターを設定。
「Filters」タブで

  • Use Filters
  • Show only the following Hosts
    を選択

キャプチャしたいHostを左側の一覧から選んでテキストエリアに入力。
「Actions」 → 「Run Fillterset now」で実行

スクリーンショット 2024-02-04 160659.jpg

通信エラー

HTTPSの証明書の有効期限切れが原因で
このようにエラーになる事があります。
スクリーンショット 2024-02-04 165938.jpg

「Tools」 → 「Options」 → 「HTTPS」タブで
「Actions」 → 「Reset All Cetificates」で証明書を一回削除。
改めて
「Actions」 → 「Trust Root Cetificate」で証明書をインストール
fiddlerを再起動。
で直ります。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0