LoginSignup
0
0

ZoneIdとZoneNameの異なる組み合わせが見たかった

Posted at

下記のページにあるとおり、AWSのアベイラビリティゾーンの実態であるデータセンターには物理的実体を示すアベイラビリティーゾーンID があり、AWSアカウントにより アベイラビリティゾーン名 と アベイラビリティーゾーンID は異なる組み合わせである可能性がある

組み合わせを確認するために aws ec2 describe-availability-zones が使えるとのことなので、自分がアクセスできるAWSアカウントを全部確認してみたが、全部以下の結果だった。
リージョンを指定していないが .aws/config デフォルトのリージョンを指定しているためで、全部 東京リージョン(ap-northeast-1) だ

$ aws ec2 describe-availability-zones --profile <MY-PROFILES> | jq '.AvailabilityZones[] | "\(.ZoneName):\(.ZoneId)"' -r
ap-northeast-1a:apne1-az4
ap-northeast-1c:apne1-az1
ap-northeast-1d:apne1-az2

ZoneIdとZoneNameの異なる組み合わせが見たかった。

ちなみにAZ跨ぐと料金が異なる場合などがあるので、TrangitGatewayでAWSアカウントを跨いでつなぐような場合に意識する必要があるらしい。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0