LoginSignup
9
9

More than 5 years have passed since last update.

社内の開発環境を整理

Last updated at Posted at 2017-10-02

社内のシステム部署に異動したので、開発環境の整備をメモする。

開発言語

・typescript
マイクロソフトによって開発されメンテナンスされている
コンパイルすると、JavaScriptのソースコードになる
現在JavaScriptコードが動作する環境であればtypescriptも使える

・Scala
Javaの良さを継承し、かつスクリプト言語や関数型言語のメリットを吸収した言語Javaの後継的な位置づけ

・node.js
サーバー側で動作するJavaScript
データベースから大量の情報を取得してWebページ上に表示をする処理に適している
コマンドラインで操作できる
ノンブロッキング処理ができる

バージョン管理ツール

・nodist
node.jsのバージョン管理ツール
Windowsしか対応していない
コマンドプロンプトでnode.jsのバージョンを切り替えられる

フレームワーク

・PlayFramework
Javaのフレームワーク
MVCモデルを採用

・Angular
JavaScriptのフレームワーク
Googleと個人や企業のコミュニティによって開発されている
React.jsの競合的なイメージ(こっちはFacebookが開発している)

統合開発環境

・IntelliJ IDEA
JetBrains という会社が開発している
Eclipceの競合

データベース

Amazon Aurora
Amazonのクラウドリレーショナルデータベース
MySQL 5.6 と互換性を持つ、つまりSQL5.6で動くコマンドはAmazon Auroraでも動く
また、MariaDBはMySQLとニアリーイコールなので、こっちとも互換性がある

データベース管理ツール

MySQL Workbench
MySQLの公式サイトで配布されている、データベースの設計・開発・管理を一本で実現している無料ツール、GUI的に使える。
Adminerなどが競合のイメージ(MySQL Workbenchはソフトウェアだが、Adminerはブラウザでいじれる)

ソース管理ツール

・Bitbucket
Gitを使いやすくするWebサービス
GitHubの競合的なイメージ
GitHubと違って、無料で非公開リポジトリ管理ができる

・SourceTree
BitBucketやGitHubなどソース管理ツールと連携する
ソフトウェア上でGit操作をGUI的にできる
Gitflow
プロジェクトのリリースを想定して設計された厳密なブランチモデル。
Gitから落としてきたリポジトリを、本番環境に反映させる完成したリポジトリ(masterと呼ぶ。プロジェクト管理者の監視が望ましいリポジトリ)、本番環境に反映させる一歩手前のほぼ完成しているリポジトリ(developと呼ぶ。各メンバーのいじったリポジトリが集約される)、改修,バグ対応に使うリポジトリ(feature branchesと呼ぶ。各メンバーが思い思いに触っているリポジトリ)へと枝分かれさせる。
参照先
https://www.atlassian.com/ja/git/workflows#!workflow-gitflow
https://qiita.com/KosukeSone/items/514dd24828b485c69a05

9
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
9