0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

男女声紋識別を試してみる CI-03T ASRPRO

Posted at

初めに

CI-03T で男女声紋識別を試してみます。

プログラム作成

声紋認識と同じく CI-03T では容量不足となるので CI-33T として作成します。
声紋認識に比べ簡単に作成できます。

男女声紋識別するワードの指定と閾値を設定するだけです。
設定する単語は"明かりを点けて"、"明かりを消して"、"はい さくら"の3語としました。

作成された jx_ci_33t_firmware.bin ファイルをASRPRO-CORE 4M版に書込みました。

1.CT-33T として作成
男女声紋_0.png
2.音声認識+男女声紋識別
男女声紋_1.png
3.I/Oポート設定
男女声紋_IO1.png
4.男女声紋識別するワードと閾値の設定
男女声紋_閾値1.png
5.基本情報
男女声紋_基本情報.png
6.コントロールの詳細
男女声紋_コントロールの詳細.png
トリガーの設定
男女声紋識別.png
男声、女声識別結果で PA0 又は PA1 を2秒間点滅
男女声紋_cnt.png

動作確認

声紋登録は必要なくすぐに確認できます。
VOICEVOX で男女の声を出力して確認しました。
概ね良好ですが、白上虎太郎 の声は 判別が一定しませんでした。
閾値を変更しての確認まではしていません。

男女声紋_動作確認.png

動作確認の動画

最後に

この機能も声紋認識と同様に 別途 ライセンス購入が必要なようで、5分毎にリセットがかかります。
試用以外で使用される場合は、メーカーに問い合わせてください。
また、正規の CI-33T(CI-1303)を使用してください。

メーカーサイト

音声認識モジュールの入手先

CI-03T (2㎜ → 2.54㎜ピッチ変換基板もあり)
https://www.aitendo.com/product-list/1259
ASRPRO
https://ja.aliexpress.com/w/wholesale-ASRPRO.html?spm=a2g0o.home.search.0

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?