key を remap したとき、
- sc は不変
- vk は変わる
-> 本当か?
<#d::{Left} ;; 連続入力NG
<!d::{Left} ;; 連続入力NG
<^d::{Left} ;; 連続入力OK
sc01D::LWin ;; tab -> LWin
LWin::Return
本来の LWin (keytop に窓 mark が書いてある key) は無効化される。しかし本来の tab (keytop に Tab と書いてある key) は無効化されない。
` と {} の効果の違いがわからない。
ノート PC に HHKB Pro 2 をつないでいる。ノート本体の keyboard は jp 排列、 HHKB は us 排列。 OS 側では排列を jp にしたままで、 ahk で排列をいじっている。これは悪いやり方?
OS 側での排列の変更について http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-ime/windows/6df7547e-c550-48ef-9569-c100bb9b8147?auth=1に記述があるが、これに倣ってもうまくゆかなかった。