0
0

何とな〜く覚えただけで終わらせてしまうと毎回ググれカス止まりで、毎回調べて時間をロスしてしまう気がしています。

大体、毎回、いつも同じメンバーと再会。状態。

しっかり理解し、自然と使えて応用が出来て、何故この記述でこの処理なのかを分かりやすく説明できて初めて理解した状態になるんだと思う。
まだまだです。。
毎回話しの枕が長いが、今回はデータ型の復習。

お品書き
  • データ型って?
  • 基本データ型Sample
  • 参照型
  • 参照型Sample

データ型って?

データ型の種類
◆基本データ型

データ型は約3000種類あると言われていますが、その中で8種類が基本データ型。
なんなら8種類しかない。

①整数型
型名 サイズ 表現可能な桁数
byte 8ビット -128~127
shoat 16ビット -32.768~32.767
int 32ビット -2147483648~2147483647
long 64ビット -9223372036854775808~9223372036854775807
➁少数
型名 サイズ 表現可能な桁数
float 32ビット 4バイトの単精度 浮動小数点数
double 64ビット 8バイトの単精度 浮動小数点数
➂文字
型名 サイズ 表現可能な桁数
char 16ビット 1文字(Unicode)
④真偽値
型名 サイズ 表現可能な桁数
boolean - true(真)またはfalse(偽)

数値はデフォルトでintdouble
→float型の少数にはf(F)を、long型の整数にはl(L)をつける。
※下記にサンプル有

文字のデータは'シングルクォーテーション'で囲む

◆参照型

基本データ型以外全て。
基本データ型か基本データ型以外か。的な。

①文字列
➁配列

etc...

基本データ型Sample

java
class Third{
	public static void main(String[] args){
		int month = 3 ;
		int day = 21 ;
		float weight = 75.0f ; 
		double height = 171.5 ;
		char bloodType = 'A' ;  
		

		System.out.println("誕生日は" + month + "月" + day + "日です");
		System.out.println("身長は" + height + "cm、体重は" + weight + "kgです");
		System.out.println("血液型は" + bloodType + "型。");
		System.out.println("プログラミングの理解を深めていきます。");
	}
}

float型は値の後にf(F)をつけないとコンパイルエラーになる。

java
float weight = 75.0f ;
cmd
C:\Java\1>javac Third.java
Third.java:5: エラー: 不適合な型: 精度が失われる可能性があるdoubleからfloatへの変換
                float weight = 75.0 ;
                               ^
エラー1個
C:\Java\1>

参照型って?

型名は大文字から。値は"ダブルクォーテーション"で囲む

java
		String name = "だいすけ" ;

わかりやすい説明だと、name という変数にだいすけという値が入る。みたいな説明がされる。
例えて言うならこんな感じ↓

Saring
name ←代入 だいすけ

実際は"だいすけ"という文字列がメモリ上のどこにできたかというアドレスの値が格納される動きらしい↓

文字列は作ってみないと何文字になるか、メモリがどれくらい必要かわからない。
その時々に合わせて必要なメモリを確保し、確保した場所のアドレスを変数に格納する。
これはメモリを有効に使う仕組みになっている。

そのアドレスの値を参照値といい、
この参照値が変数に格納されるため参照型という。

参照型Sample

java
class Third{
	public static void main(String[] args){
		int month = 3 ;//ここから↓
		int day = 21 ;
		float weight = 75.0f ; 
		double height = 171.5 ;
		char bloodType = 'A' ; //ここまでが基本データ型 
		
		String name = "だいすけ" ; //参照型
		
		System.out.println("こんにちは!私は" + name + "といいます");
		System.out.println("誕生日は" + month + "月" + day + "日です");
		System.out.println("身長は" + height + "cm、体重は" + weight + "kgです");
		System.out.println("血液型は" + bloodType + "型。");
		System.out.println("プログラミングの理解を深めていきます。");
	}
}
cmd
C:\Java\1>javac Third.java

C:\Java\1>java Third
こんにちは!私はだいすけといいます
誕生日は3月21日です
身長は171.5cm、体重は75.0kgです
血液型はA型。
プログラミングの理解を深めていきます。

ようするに

基本データ型はデータそのものが変数に入り、参照型は参照値がはいる

なるほどねぇ。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0