LoginSignup
0
0

JavaSilver合格→次のステップ

Posted at

2024/5/13
JavaSilver11の試験が終わりました。

結果は68%。

余裕ではないものの、無事に一発合格。

学習期間は約2ヶ月(あくまで期間)

正直、気分が乗らない、頭に入らない、PCに向かったけど全然違うことをする等の自分の集中力に腹が立つときもあった。

実務経験は約半年。

まったく何もわからない時に比べたら成長したと思う。

学習に使用した教材は黒本と紫本を用意。

先に黒本を購入したので、黒本をメインに学習しました。
紫本は半周くらいやって、解説を軽く読む程度で、それ以降触りませんでした。

あとはYouTubeで「黒本著者のやさしくない!?Java」を一通り観て、理解が浅い箇所は何回か観て理解を深めました。
(メンバーになると、知識がより深まるのかもしれないが、わたしは傍観者でいました。)

模擬試験3周目の末章終了後、模擬試験前にあえて数日あけました。
試験2日前に最後の模擬を行い、結果75%となんとも言えないけっかだったので、間違った箇所を軽く復習して終えました。
(脳がパンクしかけていました。)

試験日は前祝しているかのような雨、、

受付で身分証明書2点で本人確認し、パパっと済ませて2、3分前に試験を開始しました。

試験時間3時間はあっという間でした。
悩んだ問題は後回しにしていましたが、80問目が終わった段階で残り時間が30〜40分あったので、時間いっぱいまで使いました。

あの「テストを終了する」ボタンを押すときの緊張感ねw
なかなか押せなかったw
周りには一発で仕留めるって言ったからプレッシャーが急に来たw

ちなみに、テスト開始直後、問題のレビューを閲覧しようとしたとき、「次」のとなりに「テスト終了」のボタンがあって、即押ししそうになってめちゃくちゃ焦ったのは内緒の話。。

すぐ結果がわかるの有り難い。

次に取り掛かる為に結果待ちは時間がモッタイナイ。

次はOracle DBAに挑戦しよう。
まずは黒本から。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0