LoginSignup
13
14

More than 5 years have passed since last update.

Raspberry PiでGPIOを試してみた(ドアセンサーサーバー保存する版)

Posted at

ゴール

前回の続きで、今回Raspberry PiのGPIOをINとして、ドアセンサーを利用し、空くか閉めるかという判断(1か0)を取得する。

利用する環境

  • Raspberry Pi 2 Model B
  • 磁石スイーチ
  • NodeJS
  • NodeRED

磁石スイーチ

  • リードスイーチも呼ばれて、磁石でドアが開閉しているかどうかをON/OFFスイーチとして電源が流れる。
  • 色々書類があるが、今回秋月にはものがないので、車の開閉運動スイッチを利用します

理想のもの
sensor1
使ったもの
sensor2

準備

  • 回路の準備: 以下のように回路を準備します。画像にはボタンスイッチと書かれているが、そちらは磁石スイッチとしてつながりました。 sensor1
  • 簡単に説明すると、ボタンが押されたら、信号は流れて、GPIO INの方で信号判断します。
  • 利用するのはGPIO2

NodeJSから信号取得

こちらのnodeモジュールを利用します。

インストール:

npm install rpi-gpio

ソースコード

var gpio = require('rpi-gpio');

gpio.setup(2, gpio.DIR_IN, gpio.EDGE_BOTH);

gpio.on('change', function(channel, value) {
   console.log('Channel ' + channel + ' value is now ' + value);
});

NodeRED

便利なノードがあるため、ノードをそのまま使うと実現できた。
また、こちらの記事ニフティクラウドmobile backendにデーター登録できるようになっていますので、組み合わせで試しました。

gpio_nodered3.png

詳細設定
gpio_nodered1.png

gpio_nodered2.png

結果

gpio_nodered4.png

参考

13
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
14