viqo (https://github.com/diginatu/Viqo )とopenjtalk 1.07を使ってコメントを読み上げるスクリプトを書いてみた。
ここ
https://github.com/diginatu/Viqo/wiki/%E8%AA%AD%E3%81%BF%E4%B8%8A%E3%81%92
を参考にしようと思ったけどopen-jtalkのバージョンが変わった為かセグメントエラーが出ていたので修正した。
入力をechoのパイプで渡していたのを一旦ファイルに書き込んで渡すようにした。
# 以下のディレクトリは環境に応じて適宜変更
TMP=$HOME/Commentread/voice.wav
VOICE=$HOME/Commentread/voices/mei_normal.htsvoice
DIC=/var/lib/mecab/dic/open-jtalk/naist-jdic
touch $TMP
echo $1 !> text
open_jtalk -m $VOICE -x $DIC -ow $TMP text
aplay --quiet $TMP
これをviqoのコマンドタブ、コメント受信時のとこに指定すればおk