LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

[PureData]GUI のデバッグに Tcl Prompt を使う

Last updated at Posted at 2014-03-18

Pd の Tips をお送りしています。

前回 pd に FUDI メッセージを送る方法を見たので
今回はコマンドライン繋がりで、pd-gui にコマンドを送る方法を見てみます。pd-gui は、Pd の画面(フロントエンド)と思ってもらえればとりあえず十分です。

※ Tcl Prompt の存在を Pd パッチングサークルで教えていただいたので、これを使って流せるコマンドを調べてみました、というのが今回の記事の経緯です。

Tcl Prompt (ティクルプロンプト)

コンソールの一番下にあるアレです。
ここに適当な Tcl スクリプトを書いてやると、pd-gui の関数を呼び出したり、画面設定を変更することができます。

Screen shot 2014-03-18 at 20.49.20.png

なお、Pd-vanilla ではデフォルトで非表示になっており、メニューから Help > Tcl Prompt を選択すると利用できるようになります。

もしくは、pd-gui のソースを改変するという手もあります。
以下のコメントアウトを解除する。

pdwindow.tcl
proc ::pdwindow::create_window {} { 
   ... (中途略)
#    create_tcl_entry
}

pd-gui

肝心の入力内容。実行中の pd-gui プロセスに対して、Tcl/Tk のスクリプトを実行させることができます。

  • 画面の色を変える(Pd-Extendedのみ)
    set ::canvas_fill "blue" と入力して新規ウィンドウ作成

  • コンソールをクリアする
    menu_clear_console

  • コンソールにポスト
    pdtk_post "abc"

pd-gui は Pd のフロントエンドにあたるプロセスで、Tcl/tk (ティクルティーケー)というスクリプト言語で書かれています。

GUIを書く方法は色々あるのですが、Pd の場合は特にビジュアルフロープログラミングということで、ドロー系のエディタ的な挙動が必要ということもあり、少ないコード量で柔軟にGUIを書くことができる Tcl/Tk を採用しているようです。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1