LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Tableauで「消費支出」推移

Last updated at Posted at 2021-03-13

2021年(令和3年)1月の「消費支出」公表

総務省統計局より、3月9日に公表されました。

消費支出

 消費支出(二人以上の世帯)は, 1世帯当たり 267,760円
 前年同月比      : 実質 6.1%の減少 名目 6.8%の減少
 前月比(季節調整値) : 実質 7.3%の減少

政府統計の総合窓口「e-Stat」よりデータを取り出し、以下のExcelデータに整形します(CSVで出力しました)。
今回は地方別のデータを取得しました。
(※「e-Stat」からのデータ取得方法は別の機会に紹介するつもりです)

消費支出1

Tableauでデータを取り込みます

「Tableau Public」でデータ(テキストファイル)を取り込みます。

消費支出2

消費支出2

消費支出3

「時間軸」列がテキスト形式になっているので、日付形式に変換します。

消費支出4

消費支出5

このままでもグラフ作成に使えますが、列の数を少なくした方が操作回数が少なく済むことがあるので、今回は時間軸以外の列を選択→選択した列の上部を右クリック→「ピボット」を選択します。

消費支出6

地方が1つの列にまとまります。
列名をわかりやすい名称に変更しておきます。

消費支出7

消費支出8

「ワークシート」(以下では「シート1」)に移動します。

消費支出9

消費支出10

「消費支出」折れ線グラフを作成します

「時間軸」「消費支出」をドラッグします。

消費支出11

(自動的に)折れ線グラフが選択され、表示されます。
現状では、年毎の合計値がプロットされていいるので、列枠の「年(時間軸・・・」をクリックし、「月  2015年5月」を選択します。
x軸の目盛りを月単位に変更します。

消費支出12

消費支出12-2

地方別推移に整形します

まだこの状態は、各地方の合計値となっています。
「地方」を右隣の「マーク」と記載されているパネルの下側にドラッグします。

消費支出13

グラフが地方別に分かれます。

消費支出14

そのドラッグした「地方」フィールドの左側をクリックし、「色」を選択します。
地方ごとに色が分かれます。

消費支出15

「全国」の前年同月比を集計します(まず準備)

「シート1」を右クリックし「複製」します。

消費支出16

左パネルの「消費支出」「行」に追加します。
同じグラフが画面半分に表示されます。

消費支出17

「地域」に含まれる「全国」だけを表示し、別のグラフに切り切り替えます。
そのためにまず、左パネルの「地域」を隣のパネルの「フィルター」にドラッグします。
表示された設定画面で「全国・・・」のチェックのみ残します。

消費支出17

「OK」をクリックして「全国」のみの表示にします。

消費支出19

「列」「月(時間軸・・・」の右端をクリックし、今度は「月  5月」を選択します。

消費支出19

消費支出20

左パネルの「時間軸」を隣の「マーク」パネルの下側(「すべて」の下)にドラッグします。

消費支出21

左側をクリックし「色」を選びます。

消費支出22

同じパネルの「地方」をドラッグして外すと、年別のグラフが生成できます。

消費支出23

前年同月比を「簡易表計算」で集計(完成させます)

下側のグラフに前年同月比に変更します。
「列」に入っている右側の「消費支出」(合計(消費支出))の右端をクリックし、「簡易表計算」を選択します。
続いて「前年成長比率」を選びます。

消費支出24

消費支出25

グラフ左側のパネル(下側の)「合計(消費支出)」パネルの「ラベル」をクリックし、チェックボックスをONにします。
グラフにラベル(数値:%)が表示されます。

消費支出26

グラフの本数が多いので、「2019年」「2020年」「2021年」のみ集計対象にします。
左パネルの「時間軸」を隣の「フィルター」パネルにドラッグします。

消費支出27

「年」→「次へ」をクリックし、次に表示された設定画面で「2019年」「2020年」「2021年」のみチェックした状態にします。

消費支出28

「OK」をクリックします。
前年同月比なので、下のグラフには2019→2020成長比2020→2021成長比(1月だけなのでプロット1つのみ)が表示されています。

消費支出29

2021年1月のプロットは「6.76%(6.8%)」「267,760(万円)」と冒頭で紹介した公表値と同じ数字となっています(前年同月比は名目の数字)。

消費支出30

「ファイル」→「Tableau Publicに保存」で保存します。
Public(無償版)ではクラウド保存/公開となります。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0