Homebrewとは?
MacOS でおなじみのパッケージ管理ツール。
最近、Linuxに対応してインストールが簡単になったとのこと。
昔はlinuxbrewで入れていたのでびっくりした。
(現時点での最新バージョンは3.3.2)
早速入れてみる。
公式ページのコマンドを端末で実行(CentOS 7で試しました。)
$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
# Enter で進めてインストール
順調にインストールが完了。次にパスを通す。
インストール後に以下の画面がでてきたので実行する。
(私の環境だと、two commandsとのことでした。)
◇Linuxで入れる手順
https://docs.brew.sh/Homebrew-on-Linux
==> Next steps:
- Run these two commands in your terminal to add Homebrew to your PATH:
echo 'eval ・・・・・'
eval '・・・・'
# ↑の2つのコマンドを実行
確かめる
$ brew help
を実行しできることを確認した。
$ brew help
Example usage:
brew search TEXT|/REGEX/
brew info [FORMULA|CASK...]
brew install FORMULA|CASK...
brew update
brew upgrade [FORMULA|CASK...]
brew uninstall FORMULA|CASK...
brew list [FORMULA|CASK...]
Troubleshooting:
brew config
brew doctor
brew install --verbose --debug FORMULA|CASK
Contributing:
brew create URL [--no-fetch]
brew edit [FORMULA|CASK...]
Further help:
brew commands
brew help [COMMAND]
man brew
https://docs.brew.sh
まとめ
簡単にLinuxにHomebrewを入れることができた。
参考
◇Homebrew公式ページ
https://brew.sh/index_ja
◇Homebrew Documentation
https://docs.brew.sh/
◇github
https://github.com/Homebrew/brew