8
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

GStreamerAdvent Calendar 2015

Day 12

VS2015 Community + GStreamer 1.6.1

Last updated at Posted at 2015-12-12

アドベントカレンダー12日目です。

はじめに

今日は Day 5 のコメントで熱い情報をもらったので、Visual Studio 2015 で GStreamer アプリを開発する方法について書きます。

Visual Studio の設定はこのbugzillaのスレッドを元にしています。

このスレッドを見つけてくれた musashi_dog さんに感謝です。ありがとうございました。

ゴール

  • Windows 10 (x64)
  • Microsoft Visual Studio Community 2015
  • GStremaer 1.6.1

こんな感じ

play.png

手順

  1. Microsoft Visual Studio Community 2015 のインストール
  2. GStreamer のインストール
  3. Project の作成・設定
  4. 動作確認

詳細

Microsoft Visual Studio Community 2015 のインストール

Visual Studio のサイトから、Visual Studio Community をダウンロードし、インストールしてください。

いろんな言語の選択がありますが、とりあえずC++が使えれば問題ありません。

GStreamer のインストール

GStreamer のダウンロードページから、GStreamer 1.6.1をダウンロードします。
ちょっとイマドキな見た目ではないので、わかりにくいかも...なので、ダウンロードすべきファイルはスクリーンショットを参照してください。

inst.png

また、インストールの際は Complete を選択してください。

Project の作成・設定

作成

Project は "Win32 Console Application" で作りましょう。

設定1: ターゲットを x64 に

64.png

設定2: Property Manager を表示

propertym.png

設定3: GStreamer のプロパティシートを適用

dd.png

props.png

gstreamerディレクトリは通常 C: 直下にあります。

ちなみに、このプロパティシート。linux の pkg-confing に対応する分あります。
pkg-config --libs --cflags gstreamer-1.0とか書かなくていいのでちょっと便利 :)

設定4: Randomized Base Address を No に設定

これがとても大切な設定。bugzillaからの情報をもとにしたヤツです。

propro.png

rand.png

これで設定完了です!

動作確認

とりあえず、動作確認としてvideotestsrc ! autovideosink を動かしてみましょう。

#include <gst/gst.h>

int main(int argc, char *argv[])
{
	GString *launch_str;
	GstElement *pipeline;
	GstBus *bus;
	GstMessage *msg;

	gst_init(&argc, &argv);

	launch_str = g_string_new(NULL);
	g_string_printf(launch_str,
		"videotestsrc ! autovideosink" , NULL);

	pipeline = gst_parse_launch(launch_str->str, NULL);

	if (pipeline == NULL) {
		g_print("parse_launch fail.\n");
		return 1;
	}

	gst_element_set_state(pipeline, GST_STATE_PLAYING);

	bus = gst_element_get_bus(pipeline);
	gint handle_msg;
	handle_msg = GST_MESSAGE_EOS | GST_MESSAGE_ERROR;
	msg = gst_bus_timed_pop_filtered(bus, GST_CLOCK_TIME_NONE, (GstMessageType)handle_msg);

	GError *err;
	gchar *debug_info;
	if (msg != NULL)
		switch (GST_MESSAGE_TYPE(msg)) {
		case GST_MESSAGE_ERROR:
			gst_message_parse_error(msg, &err, &debug_info);
			g_printerr("Error received from element %s: %s\n", GST_OBJECT_NAME(msg->src), err->message);
			g_printerr("Debugging information: %s\n", debug_info ? debug_info : "none");
			g_clear_error(&err);
			g_free(debug_info);
			break;
		case GST_MESSAGE_EOS:
			g_print("End-Of-Stream reached.\n");
			break;
		default:
			/* We should not reach here because we only asked for ERRORs and EOS */
			g_printerr("Unexpected message received.\n");
			break;
		}
	gst_object_unref(bus);
	gst_element_set_state(pipeline, GST_STATE_NULL);
	gst_object_unref(pipeline);

	return 0;
}

ss.png

ちょっとものたりませんね...

では、Blender.org から Kajimba-snippets をダウンロードして、これを再生してみましょう。

コードは以下の部分を

	g_string_printf(launch_str,
		"videotestsrc ! autovideosink" , NULL);

このように変更してください

	g_string_printf(launch_str,
		"filesrc location=C:/Users/shocrunch/Downloads/Kajimba-snippets.mp4 ! decodebin ! videoconvert ! autovideosink" , NULL);

location には、ダウンロードしたMP4ファイルのパスを指定してください。
パスは、ファイルを右クリックして見れるものを \ から / に変えるのがポイントです。

play.png

再生できたのではないでしょうか!?

これで Visual Studio の Completion を使って GStreamer アプリが書けますね♪

8
15
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
15

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?