NanoPi NEOは小さくて安いARMの評価ボードです。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12301/
起動SDカードの準備
容量8GB以上のmicro SDカードを使用します。
そのmicro SDカードを挿したデバイスファイルが /dev/sdc とすると
wget http://www.mediafire.com/file/yllar5bgc74shwp/nanopi-neo_FriendlyCore-Xenial_4.11.2_20171122.img.zip
sudo unzip -p nanopi-neo_FriendlyCore-Xenial_4.11.2_20171122.img.zip |dd of=/dev/sdc bs=16M conv=fsync
unzipしたファイルを置いておくとディスクがもったいないと思ったので、パイプで直接つないでdd しています。
注意! root権限でddコマンドの使用は危険です。SDカードのデバイス(この例では/dev/sdc)は必ず指差し確認してください。
シリアルコンソールの接続
UARTの4本のピンが出ています。
RX, TX, 5V, GND の順。
5Vをのぞく3つを接続します。(電源はマイクロUSBからとったほうがON/OFFが楽なので。)
Macからシリアルコンソールにつなぐ
MAC$ sudo cu -l /dev/tty.usbserial -s 115200
ブートログ