最初に
Teams会議の録画は最初に了承を得ましょう!
ただし、様々な理由で録画の許可が取れていないけど、録画しておきたい場合があると思います。
そんなときはWindowsの標準機能のGame Barを使って録画しましょう。
事前準備
- Windowsロゴ + Gキーをクリックして、Game Barを起動する
- 設定 > ウィジェット > "録音するオーディオ" を "すべて"に変更する。(変更しないとTeamsの音声が録音されない)
録画方法
- Teamsの会議を開く
- 会議ウィンドウをクリック > Windowsロゴ + Gキーをクリック > "録画を開始"をクリック(Game Barはアプリウィンドウ単位で録画されるので、必ずクリックが必要)
- 録画が開始される
注意
- 自分の声も録音したい場合は、Game Barのマイクアイコン(録画中はマイクをオン)をクリックする必要がある
- 画面共有ありの場合、1時間で約5GBくらいのmp4ファイルが作成される
最大のメリット
- Teamsの会議ウィンドウを最小化しても録画はされ続ける
最後に
最初にも言いましたが、相手に了承を得てから録音・録画しましょう!