はじめに
世の中に多数あるブラウザの中からみなさんはどのブラウザを使っていますか?
- Google Chrome?
- Microsoft Edge?
- Mozilla Firefox?
この辺は自分の好みで選ぶのも良し!
周りに合わせてブラウザを選ぶのも良し!
どれを選んでも間違いはないと思います。
ただ、そうは言ってもそれぞれのブラウザ毎に個性はありますし、選ぶ判断材料は多くて困ることはないと思います。
Microsoft 365 Copilotは自分のメインブラウザを決める理由になる
マジのマジのマジで便利。
Microsoft 365 CopilotはWebサイトを直接読み込ませて、チャットベースに指示を与えられます。
これが本当に便利です。例えば以下のケースで使えます
- エラー解析のために、海外のサイトを開いて要約をしてもらう
- PDFファイルをEdgeで開いて、校閲してもらう ← 最近Acrobat Reader側でもAI機能が実装されているので微妙かも
- Web アプリのコードを解析してもらう
他にもいろいろありますが、Webサイトを直接読み込ませるのは、Microsot 365 Copilotが一番簡単でかなりの高性能だと思っています(単純な性能は他サービス(CopilotやGrok)に負けてると思っていますが、性能以外の利便性等が非常に優れています)。
さいごに
個人的にMicrosoft製品をよく使うので、Edgeを押している部分はあります。
ただ、個人的な気持ちを差し置いても、Microsoftのサービスはユーザーさんに優しい設計となっており、とても好きです。