1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

TENKitとGoogleスプレッドシートの連携(簡単記録編)

Last updated at Posted at 2019-09-10

TENKit (テンキット)は「テンキー」を「IoT」化するキットです。
TENKit では、テンキーで入力された「数字」と、Googleスプレッドシートなどクラウド上のサービスを簡単に結びつけることができます。

ここでは、TENKit と Googleスプレッドシートとの連携手順について説明します。
具体的には、TENKit に接続されたテンキーからの入力を、Google Apps Scriptを通じて取得し、Googleスプレッドシートに記録する方法について記載します。
スクリーンショット 2019-09-10 15.58.04.png
本手順をマスターすれば、数字の記録以外にも、Google Apps Scriptを通じたスマート家電の操作や、様々なクラウドサービスとの連携が可能になります。

本記事では、Google Apps Scriptの概要や構成、文法等の詳細については説明しませんが、本記事を参考に、是非とも様々な使い方を試してみてください。

設定前の準備

連携を設定する前に、以下の項目を確認してください。

1. 「TENKit」のセットアップ

HP 上の手順を参考に、TENKit にテンキーを接続し、起動して、Wifiに接続します。
オプション機能のモニターならびにGoogle Homeとの併用をおすすめします。

2. Googleスレプッドシートを開く

Googleスレプッドシートを通じて、Google Apps Scriptを記述します。
Googleスレプッドシート にアクセスし、お使いのGoogleアカウントを用いて使用を開始してください。
新しいスプレッドシートを作成し、名前を「TENKit」として保存します。
スクリーンショット 2019-09-10 16.16.17.png
3. 連携情報の用意

TENKit に同梱の書類より「TENKit ID」と「Code」をご準備ください。

  • TENKit ID:ここでは例として「abcde12345」を用います。
  • Code:ここでは例として「12345678」を用います。

また、同書類に記載の「Webhook URLの設定に必要な情報」より、Basic認証用の「ユーザー名」と「パスワード」を併せてご準備ください。

連携の設定

連携の設定は、先ほど作成したGoogleスレプッドシート「TENKit」で行います。
連携の設定は、大きく以下の2ステップで行います。

  1. Google Apps ScriptでWebhook URLを作成する
  2. TENKit から作成したWebhook URLを呼び出す

Webhook URLの作成

「ツール」メニューより「スクリプトエディタ」を選択し、Google Apps Scriptの編集画面を開きます。
スプレッドシートと同じく、名前(プロジェクト名)を「TENKit」に設定します。
スクリーンショット 2019-09-10 16.37.43.png
元のコードを全て削除し、「コード.gs」に下記のコードを記載します。

// POSTリクエストに対する処理
function doPost(e) {
  // TENKitから送信された情報の取得
  //   message    : 送信された内容
  //   created_at : 送信された時間
  var contents = JSON.parse(e.postData.contents);
  var message = contents.message;
  var created_at = contents.created_at;
  
  // スプレッドシートに書き込み
  //   紐づくスプレッドシートを取得
  //   メインのシートを取得
  //   取得した情報を追加(appendRow)
  var ss = SpreadsheetApp.getActive();
  var sheet = ss.getActiveSheet();
  sheet.appendRow([created_at, message]);
}

ここで、下記の承認手順を実施するために、一旦、実行ボタン スクリーンショット 2019-04-10 11.42.00.png を押します。

承認手順について

初めてコードを実行した際、「承認が必要です」というメッセージが表示されます。
その際「許可を確認」ボタンをクリックすると認証画面が表示されるので、ご自身のGoogleアカウントを選択し、承認手続きを実行してください。

ここで、次のようなアラートが表示される場合があります。
スクリーンショット 2019-09-10 17.15.02.png
この時、青地の「安全なページに戻る」ではなく、左下の「詳細」をクリックし、次に「TENKit(安全でないページ)に移動」をクリックして承認手続きを実行してください。

承認手順実行後に、以下のようなエラーが発生しますが、問題ありませんので、そのまま次の手順に進んでください。
スクリーンショット 2019-09-10 17.03.33.png

コードの公開(URLの作成)

次に、コードを公開し、Webhook用のURLを作成します。
作成したURLにPostリクエストでアクセスすると、上記で作成したコードが実行されます。
最終的に、ここで作成したURLを、TENKitから呼び出すことで、全体の連携が実現します。

Google Apps Scriptの編集画面の「公開」メニューより「ウェブアプリケーションとして導入」を選択します。
スクリーンショット 2019-09-10 17.23.26.png
以下の画面が表示されるので、「アプリケーションにアクセスできるユーザー」に「全員(匿名ユーザー含む)」を選択して「導入」ボタンを押してください。
スクリーンショット 2019-09-10 17.25.29.png
その後、以下の画面が表示されれば成功です。
「現在のウェブアプリケーションのURL」が作成されたWebhook URLになりますので、コピーして保管しておいてください。
スクリーンショット 2019-09-10 17.26.19.png

コードの更新(再公開)

コードを追加、修正した際は、再度、Google Apps Scriptの編集画面の「公開」メニューより、「ウェブアプリケーションとして導入」を選択することで、更新したコードを公開し直すことができます。
その際、作成されたWebhook URLは変更されません。

更新時の注意点として、「プロジェクト バージョン」の設定を必ず「New」に設定してください。
「New」を設定しない場合、更新したコードが正しく公開されませんので、ご注意ください。

Webhook URLの呼び出し

上記で作成したWebhook URLを、TENKitから呼び出すよう設定します。

以下の設定ボタンをクリックして、専用の設定ページに移動します。
スクリーンショット 2019-09-10 17.45.55.png
最初に、Basic認証画面が表示されるので、TENKit 同梱書類記載の「Webhook URLの設定に必要な情報(Basic認証)」の「ユーザー名」と「パスワード」を入力してください。
スクリーンショット 2019-09-10 17.54.06.png
その後、以下のような登録画面が表示されますので、用意していた「TENKit ID」と「Code」を入力し、最後に先ほど作成した「Webhook URL」を入力して「登録する」ボタンを押します。
スクリーンショット 2019-09-10 18.00.10.png
登録が成功すれば設定は終了です。
設定したWebhook URLは、TENKitのスマホアプリでも確認できます。

テンキーから入力

最後に、TENKitに接続されたテンキーから値を入力します。
以下のように、スプレッドシートに入力内容が記録されれば成功です。
スクリーンショット 2019-09-10 18.25.27.png
ここで何らかのエラーが発生した際は、スマホアプリの履歴にエラー内容が表示されますので、ご確認ください。

最後に

本手順は、TENKit を利用する最も基本的な手順となります。
Google Apps Scriptを工夫することで、より面白い連携を実現することができます。
どのように利用するはかアイデア次第です。面白い使い方を是非発見してください。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?