3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ICOS(IBM Cloud Object Storage)の静的Webサイトを構成する機能(Static website hosting)でアクセスログを取得してみる

Posted at

1. はじめに

この記事の続きです。
ICOS(IBM Cloud Object Storage)にて静的Webサイトを構成する機能(Static website hosting)が実装されましたが、Webサーバーとしては監査目的のためにもアクセスログは欲しいところです。本稿ではアクセスログを確認する手段としてActivity Tracker with LogDNAとの連携方法を記載したいと思います。

公式ドキュメントはこちら

1. Activity Tracker with LogDNAを購入する

東京リージョンのICOSを利用する場合は、東京リージョンでActivity Tracker with LogDNAを購入します。
image.png

2. ICOSでActivity Trackerを有効化する

  1. Buckets -> Configuration -> Activity Tracker
    image.png
  2. データアクセスに関する記録を残したいので、Track and eventsオプションを有効化する(このオプションを付けないと、管理イベントしか記録されない)image.png

3. Activity Tracker with LogDNAで確認

  1. cloud-object-storageでフィルタリング。image.png
  2. ICOSの静的Webサイトにアクセスしてみる。
  3. すると、ちゃんとindex.html等へのアクセスログが出力されている!image.png
  4. 詳細情報を確認すると、アクセス元のIPアドレスやブラウザ情報などが取得されていることがわかる。image.png
3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?