LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

IBM Cloud: VCS(VMware Solutions Dedicated: vCenter Server)をデプロイしてみた

Last updated at Posted at 2022-06-24

1. はじめに

IBM CloudはESXiやNSXやストレージおよび3rd Partyのアドオンサービスを、自動的に導入してくれるVMware Solutionsのサービスとして、VCS(VMware Solutions Dedicated: vCenter Server)というサービスが存在している。先日、VCS 4.8がGAされたので、注文してみた

VCS 4.8 release notes
https://cloud.ibm.com/docs/vmwaresolutions?topic=vmwaresolutions-vmwaresolutions-relnotes&locale=en

2022/06/23時点でのBOM情報
https://cloud.ibm.com/docs/vmwaresolutions?topic=vmwaresolutions-vc_bom
image.png

2. 注文

  1. VMware Solutionsから、VMware Solutions Dedicatedを選択
    image.png
  2. VCSのインスタンス名を選択
    image.png
  3. ライセンスをBYOLするのか、IBM Cloud提供のSP版ライセンスを選択するのかを指定。ライセンスごとに提供可能な機能の比較はこちら
    image.png
  4. クラスター名や、デプロイ先のデータセンター、CPUモデル、RAMを選択
    image.png
  5. ノード数やネットワーク帯域などを選択
    image.png
  6. デプロイされるサーバーの名称(prefixやドメイン名を指定)や、アドオンサービスを選択
    image.png

注文を実施すると以下のようなメールが届く。
image.png
また、Deployment historyから進捗状況が確認できる。
image.png

今回実施した際のDeployment historyは以下の通り。途中、Start vCenter Server installation and configurationが実施されるまでに時間を要していたのは、VCSのトラブルのためであり、Caseを起票して修正依頼を実施した。

Left align Right align
June 24, 2022 1:27 PM vCenter Server instance is ready to use
June 24, 2022 1:27 PM Dismissing IBM CloudBuilder VSI
June 24, 2022 1:27 PM IBM operational services are running
June 24, 2022 1:18 PM Start management services setup
June 24, 2022 11:16 AM vCenter Server installation and configuration completed
June 24, 2022 10:58 AM Start vCenter Server installation and configuration
June 23, 2022 6:26 PM IBM CloudBuilder is ready for service
June 23, 2022 6:13 PM Successfully trunked the additional private VLAN to bare metal servers
June 23, 2022 6:11 PM IBM CloudBuilder VSI is ready
June 23, 2022 5:48 PM Start ordering IBM CloudBuilder VSI
June 23, 2022 5:48 PM Bare metal ESXi server(s) with Private IP address(es) 10.192.64.2, 10.192.64.49, 10.192.64.19 are ready for cluster
June 23, 2022 2:19 PM Windows VSI for Active Directory/DNS is ready
June 23, 2022 1:53 PM Granting access to NFS storages to new subnet
June 23, 2022 1:53 PM Subnet is ready
June 23, 2022 1:51 PM Start ordering 3 bare metal ESXi servers
June 23, 2022 1:51 PM Start ordering Windows VSI for Active Directory/DNS
June 23, 2022 1:51 PM Start ordering subnets
June 23, 2022 1:51 PM Verifying bare metal ESXi servers order
June 23, 2022 1:50 PM Additional private VLAN is provisioned
June 23, 2022 1:49 PM Ordering 1 NFS Storage(s) for cluster vcs48clster
June 23, 2022 1:49 PM Ordering 2 socket NSX license or licenses of vCenter Server
June 23, 2022 1:49 PM Ordering license of vCenter Server
June 23, 2022 1:49 PM Ordering additional private VLAN
June 23, 2022 1:49 PM Ordering vCenter Server upcharges
June 23, 2022 1:49 PM Start ordering management share
June 23, 2022 1:49 PM Creating instance user and required services completed
June 23, 2022 1:48 PM Start creating instance user and required services

プロビジョニングが完了すると、以下のようなメールが届く。

image.png

3. 環境確認

3-1. IBM Cloud Console上での確認

image.png
image.png
image.png

3-2. vCSAへのアクセス確認

Macなら/etc/hosts、Windowsならc:\Windows\System32\Drivers\etc\hostsにアクセスして、vCSAへの名前解決ができるように構成。(IPアドレスでアクセスしても、PSCへのアクセスのためにFQDNでredirectされるので、名前解決の設定は必須。こちらも参照のこと。

例えば、vCSAのFQDNがvcs48-vc.ibm.vcs.localで、そのIPアドレスが10.192.170.66の場合は、以下のように設定する。

syasuda@MacBook ~ % sudo vi /etc/hosts
(以下編集)
#VCS48-vCenter
10.192.170.66  vcs48-vc.ibm.vcs.local
  • バージョン情報
    • image.png

3-3. NSX-Tへのアクセス確認

  • バージョン情報
    • image.png

3-4. DNS構成

ESXiやvCenterは、IBM Cloudがデフォルトで提供する10.0.80.11/10.0.80.12ではなく、VCSデプロイ時に同時に払い出されたAD/DNSサーバー(この例だと10.192.64.33)を利用している。

  • ESXiホスト
    image.png
  • vCenter
    image.png

AD/DNSサーバーでは、(その名前の通り)DNSが構成されており、ESXiホストやNSXコンポーネントの名前解決を可能としている。そのため、VCSのautomationでノードの追加・削除やアドオンサービスの追加・削除をした際には、それと同時にDNSレコードの追加・削除が自動的に行われる。
image.png

DNSサーバーで名前解決できない際に限ってのみ、IBM Cloudがデフォルトで提供する10.0.80.11/10.0.80.12を利用する。

3-5. NTP構成

time.service.networklayer.com(10.0.77.54)が構成されている。

  • ESXi
    image.png
  • vCenter
    image.png
  • AD/DNSサーバー
C:\>w32tm /query /source
10.0.77.54
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0