これまでWindowsやUbuntu(Linux)で使用していたcmakeをラズパイでも使用したくなり、インストールした時のメモです。
使用ラズパイ:
Raspberry Pi 3 Model B Plus Rev1.3
・まずはapt-getを更新
$sudo apt-get update
・cmakeをインストール
$sudo apt-get install cmake
早速cmake-guiを起動しようとすると、・・・無い。
そもそも別物か。
・改めてcmake-guiをインストール
$sudo apt-get -install cmake-gui
・起動
$cmake-gui
cmakeの最新版は3.27.6(2023年10月現在)ですが、apt-getでインストールされるcmake-guiは3.18.4で少し古いです。
でも、見慣れたcmake-guiの画面が出てきたので一安心。