初めに
普段InteliJで最もよく利用する5つのショートカットキーをメモしておくことに。
ああ、触った時にこれ早く知ってればよかったなって後悔したものだけ厳選して紹介しますmm
開発環境
Windows 10
InteliJ IDEA 2020.1.3
ショートカットキー
1. アクティブタブ閉じ
わざわざ緑色の箇所をポチポチしてた時間を返して欲しい。。
カーソル移動、削除が面倒。。これで一発解決。
コレ知っとけば2番目のと併用すれば、開発中のストレスはほぼ0
2. 選択したタブ以外すべて閉じる
よく使う第2位で、選択した以外のタブが全部消えてくれる。
InteliJの「ctrl+クリック」とか使ってると、タブ開きすぎ状態になるから
スッキリ整理される。マジで神
3. 使用箇所にジャンプ(Goto機能)
メソッドやクラスがどこで使用してるか勝手に飛んでくれる優れもの。
引数とかなんだっけなーってときは、使用すると一発でわかる
ただ
使用箇所が多いと何がなんだかわからなくなるのは難点。。。
4. クラス検索
あのクラスどこだっけな…ってときに非常に便利。
パッケージ構成が複雑になればなるほど活躍するスーパーマン。
5. コメントアウト
言わずもがな。一行ごとコメントアウトしてくれます。
使用頻度は少ないですが、
全選択(Ctrl+A)からのCtrl+/で全部コメントアウトできます。
最後に
今後は、他のショートカットキーも使って開発速度を爆上げしよう。