LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

Python3を初めて触ってみる

Posted at

初めてのPython3

ついさっきPython3を触る機会があったので書く。
きっかけとしてはBitFlyerで自動売買を自作したかったから。

環境

MacPro
Atom

Ver確認

python --version

を起動しPythonの2.2が入っていることを確認。
3系(Ver3以降)を使いたかったのであとでインストールする。

まず最初に

よくわからないが、Homebrewというものが必要らしいのでインストールする。

/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

調べてみるとパッケージマネージャーらしい(詳しくはわからない)

Python3のインストール

 brew install python3

最初から読むとBrewでInstall何をPython3をと読める。

ライブラリのインストール

よくわかっていなかったので調べまくって入れまくってしまった。

$ pip3 install numpy  
$ pip3 install scipy  
$ pip3 install matplotlib 

など実際に使ってるのかもわからず入れた。
正直入れなくてもよかった感がある。

Atomのインストール

この公式サイトからDLできる。

しかし、後々後悔したのはJetBrainsの
https://www.jetbrains.com/pycharm/
にしておけばよかった。(元々JetBrains好き)

インストール後

Atom内にplatformio-ide-terminalというプラグインをDL。
その後再起動したら、左下に+マークが出てくる。
押したら、ターミナルみたく使えるから便利。

そしたらFile->NewFileを押し、自分の好きな名前でファイル作成
test.py(拡張子は調べた方がいいかも)

HelloWorld

そしたら、

test.py
print("HelloWorld")

と入力

その後コマンドにでディレクトリを合わせる
保存場所を/DeskTop/test/test.pyにしたので

cd DeskTop/test/test.py

を入力

その後

python3 test.py

を実行してあげればHelloWorldの完成

感想

正直AndroidStudioやXcode、JSなどを普段触っている身としては
開発環境すごいめんどくさかった。
一番慣れていないのがコマンド操作。
正直cd ls ぐらいしかコマンド覚えていない身としてはハードルが高すぎた。
Pythonというものを理解していないので、あまり変なことは言えないが、
機械学習しないのなら触る必要はないのかなと思った。

0
1
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1