CALayerなんかを使ってUIVewに線を追加するやり方なんかはわりとよくあるのだけど、InterfaceBuilder上でいい感じの位置に線を出したいとなるとちょいと工夫が必要だったのでメモ
まずは結果から

新規に設定する場合
そしてAutolayoutの設定で Heightに.5と入力
ここまではOK。
途中から設定する場合
しかし上記のHeight 0.5、初回にかけてあげることはできるようですが、
こちらのSize Inspectorからは設定できない模様・・・・
ちょっと新規でやりなおすのもな・・・という時は、下記のやり方もあるようです。
class ViewController: UIViewController {
// constraint outlet
@IBOutlet weak var heightConstraint: NSLayoutConstraint!
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
// Do any additional setup after loading the view, typically from a nib.
heightConstraint.constant = 0.5
}
}
こんな具合でconstraintを変更してやることでも可能なようです。