0
0

MAUI VisualStudio2022でmacOS15でデバッグできない!?方向けのTIPS

Last updated at Posted at 2024-09-22

はじめに

WindowsのVisualStudio2022でMAUIを使って開発している方へ。

2024年9月現在、macOS15にアップデートすることでiOSアプリのデバッグができなくなるので注意です。

いくつか一時凌ぎの回避策があるのでそれを共有します。

これらの解決方法はMicrosoftが正式対応するまでの暫定的な方法です。

対象者

WindowsでVisualStudio2022を使用してMAUI開発をされている方で、MacにペアリングしてiOSアプリをデバッグしている方

参考記事

こちらの記事に助けられました。ありがとうございます!
Xcode 16.0 Support for .NET 8/9 and MAUI

TL;DL 結論

・MacOS15にアップデートするとXcode15が使えない状態になる

→ そのままXcode15を使える方法があります。

・MacOS15にアップデートしてXcode16をインストールするとVisualStudio2022からiOSデバッグできなくなる

→ Xcode16ベータ版をいれてデバッグできます。
*iOS18実機でのデバッグができることを確認済

・Microsoftの正式対応はいつ?

→ Xcode16対応は.NET9リリース時といわれています。(2024年11月ごろ)

質問: Xcode15をmacOS15で開く手順は?

以下の手順でXcode15を開けます。

  1. アプリケーションフォルダ内のXcodeを右クリック>パッケージの内容を表示

    image.png

  2. 表示されたフォルダのContents>MacOSの中のXcodeをダブルクリック
    image.png

  3. 結果: 開けました
    image.png

質問:Xcode16ベータ版をいれてデバッグできるの?

はい、以下の手順でXcode16ベータ版を入れればiOS18の実機デバイスでデバッグできることを確認しました。

  1. 以下のURLよりXcode16ベータ(2024年6月10日リリース版)をダウンロードします。
    ※アクセスするにはAppleDeveloperにログイン済である必要があります。
    https://developer.apple.com/download/all/?q=Xcode

【重要】2024年6月10日リリースのXcode16ベータをダウンロードください

image.png

  1. xipファイルがダウンロードされるので解凍します。解凍すると以下のファイルができます。
    image.png


  2. アプリケーションフォルダへ配置します

  3. この状態でVisualStudio2022からMacへペアリングして、iOS18実機でデバッグができました。

当方環境ではシミュレーターでのデバッグを試行しましたがうまくいってません(シミュレーターの処理がループする)

Xcode16をすでに入れており、Xcode16ベータを入れた方はコマンドラインツールの指定でベータ版を指定すればいいとのこと(未確認)

おまけ情報: VisualStudio2022からMacへペアリングするときエラーがでる

エラー内容

オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。

VisualStudio2022ではMacとのペアリングの際、Monoの検証を行うため以下のサイトへアクセスするようです。
https://software.xamarin.com/service/products
ここのサイトへアクセスできない場合に上記のエラーが発生するようです。

経験上だいたい1日待つとMicrosoftが対応してこのエラーは自然にでなくなります。

参考: レジストリエディタを使えばこのMonoの検証をスキップすることができるようです(非推奨)

コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Xamarin\VisualStudio\MacAgent

ここに以下の値を設定

DisableMonoValidation

値はTrue

おわりに

MAUI開発者の皆様お疲れ様です!
Microsoftが正式対応するまでなんとか乗り切りましょう!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0