LoginSignup
8

More than 5 years have passed since last update.

posted at

updated at

Plone 5 の開発用環境を作る

結論

結論が最後にあると、試す時に途中で挫けてしまうという指摘を受けたので、最初に結論を持ってきます。

Ploneの最新版をgithubなどから取得して、さらに日本語の翻訳をやりたい場合は以下を使う。

$ virtualenv plone5_dev
$ cd plone5_dev/
$ source bin/activate
$ git clone git@github.com:plonejp/buildout.coredev.git
$ cd buildout.coredev
$ git checkout -t origin/5.0-ja
$ python bootstrap.py
$ bin/buildout

前提条件

  • Python 2.7 及び virtualenv がインストール済み
  • gitがインストール済み

環境構築

Ploneのインストール

注意 日本語翻訳に対応させる場合、最下部に書いた方法を使って下さい。

$ virtualenv plone5_dev
$ cd plone5_dev/
$ source bin/activate
$ git clone git@github.com:plone/buildout.coredev.git
$ cd buildout.coredev
$ git checkout -t origin/5.0
$ python bootstrap.py
$ bin/buildout

時々、pypiやgithubからダウンロードできずエラーとなる。何度か buildoutコマンドを実行し再取得を行う必要がある。

一部カスタマイズ

githubのploneグループにコミット権が無い場合は、clone元を変更する

$ git clone git@github.com:plone/buildout.coredev.git
↓
$ git clone https://github.com/plone/buildout.coredev.git

Plone JPのcoredevを使う場合。

$ git clone git@github.com:plone/buildout.coredev.git
↓
$ git clone git@github.com:plonejp/buildout.coredev.git

起動及び動作チェック

$ ./bin/instance fg

起動できた。
ユーザ: admin パスワード: admin でログインできた。

Plone JPのcoredevに切り替え

$ git remote add plonejp git@github.com:plonejp/buildout.coredev.git
$ git pull plonejp 5.0

plonejp でforkしているレポジトリに変更して、日本語訳を確認する。

$ git branch 5.0-ja
$ git checkout 5.0-ja

取得元を変更

    plone.app.locales
    plone.app.event
    plone.app.dexterity
    plone.dexterity
sources.cfg
# Plone JP
plone_jp = git://github.com/plonejp
plone_jp_push = git@github.com:plonejp
.
.
#plone.app.locales                   = git ${remotes:collective}/plone.app.locales.git pushurl=${remotes:collective_push}/plone.app.locales.git branch=master
plone.app.locales                   = git ${remotes:plone_jp}/plone.app.locales.git pushurl=${remotes:plone_jp_push}/plone.app.locales.git branch=master
checkouts.cfg
auto-checkout =
.
.
# Add for Plone JP
    plone.app.event
    plone.dexterity
bin/buildout

完成!!

注記: 環境構築後(初回buildout後)に、coredevのbranchを切り替えたりplonejpにforkしたものを使うように変更しても、src以下のパッケージがgitの取得元を覚えているので、使いたいbranchにならない。
全ての環境を再構築するか、該当パッケージをsrc消して、再度 buildoutを実行すればよい。

著者関連Blog記事

最新 Plone 5 の開発状況と環境構築

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
8