結論
結論が最後にあると、試す時に途中で挫けてしまうという指摘を受けたので、最初に結論を持ってきます。
Ploneの最新版をgithubなどから取得して、さらに日本語の翻訳をやりたい場合は以下を使う。
$ virtualenv plone5_dev
$ cd plone5_dev/
$ source bin/activate
$ git clone git@github.com:plonejp/buildout.coredev.git
$ cd buildout.coredev
$ git checkout -t origin/5.0-ja
$ python bootstrap.py
$ bin/buildout
前提条件
- Python 2.7 及び virtualenv がインストール済み
- gitがインストール済み
環境構築
Ploneのインストール
注意 日本語翻訳に対応させる場合、最下部に書いた方法を使って下さい。
$ virtualenv plone5_dev
$ cd plone5_dev/
$ source bin/activate
$ git clone git@github.com:plone/buildout.coredev.git
$ cd buildout.coredev
$ git checkout -t origin/5.0
$ python bootstrap.py
$ bin/buildout
時々、pypiやgithubからダウンロードできずエラーとなる。何度か buildoutコマンドを実行し再取得を行う必要がある。
一部カスタマイズ
githubのploneグループにコミット権が無い場合は、clone元を変更する
$ git clone git@github.com:plone/buildout.coredev.git
↓
$ git clone https://github.com/plone/buildout.coredev.git
Plone JPのcoredevを使う場合。
$ git clone git@github.com:plone/buildout.coredev.git
↓
$ git clone git@github.com:plonejp/buildout.coredev.git
起動及び動作チェック
$ ./bin/instance fg
起動できた。
ユーザ: admin パスワード: admin でログインできた。
Plone JPのcoredevに切り替え
$ git remote add plonejp git@github.com:plonejp/buildout.coredev.git
$ git pull plonejp 5.0
plonejp でforkしているレポジトリに変更して、日本語訳を確認する。
$ git branch 5.0-ja
$ git checkout 5.0-ja
取得元を変更
plone.app.locales
plone.app.event
plone.app.dexterity
plone.dexterity
sources.cfg
# Plone JP
plone_jp = git://github.com/plonejp
plone_jp_push = git@github.com:plonejp
.
.
#plone.app.locales = git ${remotes:collective}/plone.app.locales.git pushurl=${remotes:collective_push}/plone.app.locales.git branch=master
plone.app.locales = git ${remotes:plone_jp}/plone.app.locales.git pushurl=${remotes:plone_jp_push}/plone.app.locales.git branch=master
checkouts.cfg
auto-checkout =
.
.
# Add for Plone JP
plone.app.event
plone.dexterity
bin/buildout
完成!!
注記: 環境構築後(初回buildout後)に、coredevのbranchを切り替えたりplonejpにforkしたものを使うように変更しても、src以下のパッケージがgitの取得元を覚えているので、使いたいbranchにならない。
全ての環境を再構築するか、該当パッケージをsrc消して、再度 buildoutを実行すればよい。