LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

オンラインでグラフ表示するWebサービスの選定を行う

Last updated at Posted at 2020-07-11

やりたいこと

シーズン通してのゲレンデの日次の積雪量データを元にした折れ線グラフを作成し、シーズン通していつ・どれくらい・どのエリアで雪が降ったかを可視化したい。

ツール選定

ツールと要件一覧です。

ツール 価格 Web公開 完成までの工数 ビジュアライズ 自身のスキルアップ
Power BI 無料 ○可 ○小 ○良 △ちょっとあり
Tableau Public 無料 ○可 △中 ○良 ○あり
Google スプレッドシート 無料 ○可 ◎最小 △凝れない ×なし
開発(Chart.js) ほぼ無料 ○可 ×大 △要開発 ○あり

簡単にやるならスプレッドシートやExcelですが、自身のスキルアップのためPower BI/Tableauを使おうと思いました。

Tableau Public

Tableauというのが、(多分)世界No.1クラスのBIツール。それが無料で使えるのがTableau Public。作ったグラフ/データは強制的に公開されますが、今回の用途だと問題なし。

調べてみた & 欠点

Tableauの学習リソースはこちらです。

リソース | Tableau Public

ちょろっと触った感じ、Power BIと同じような感覚で使えるし、触り心地も良さそう。ただ、いろいろ調べるとデータソースにローカルデータしか使えないらしいのが気になりました。例えば来期、ゲレンデの積雪量を日次で更新するシステムを組んだとしても、グラフは手動でしか更新できないんですよね~と思うと悲しい。

Power BI

おなじみPower BI。Power BI Desktopなら無料で使えます。

調べてみた & 欠点

学習リソースはここらへん。

Microsoft Power BI の自習学習 - Power BI | Microsoft Docs

えーっと、実は私、Power BIが無料で使えることは知っていましたが、組織アカウントによるサインアップが必要だとは知りませんでした。私個人のGmailアカウントでサインアップしようと思ってもできず、これではWebにレポートを公開できません。

発行を押すとサインインを求められ…
image.png

Gmailでサインインしようと思うと怒られる。
image.png

私は個人でもOffice 365 を契約しているのでそのアカウントでサインインすればいいのですが、少し面倒になったのと、個人でサインインして公開しようとするとエラーが出てしまって、この時点で悲しくなってしまいました。

※ 会社で契約しているPower BI Proライセンスだと問題なく公開できたので、Power BI Freeライセンスの制約?けど、いろんな記事には"Power BI FreeライセンスでもWeb公開できる"って書いてあるもんなぁ。

ちなみにPower BI は tableau desktopと違ってデータのリアルタイム更新に対応しています。

以下のサイトの制限事項で"ライブ接続は使えない"と書いてありますが…

Power BI から Web への公開 - Power BI | Microsoft Docs

DirectQueryは使えるので、DirectQueryでやれば問題ないはずです。

Power BI におけるデータ アクセス方法 まとめ (DirectQuery と ライブ接続の違い) | Microsoft Docs

ほんまにBIツール必要?

確かに地図に表示できたりは魅力的だが…。自分の用途だとスプレッドシート/Excelで手軽に公開でいいんじゃね?と思い、このままではおそらくスプレッドシート/Excelで実施しそうです。

ツール 価格 Web公開 完成までの工数 ビジュアライズ 自身のスキルアップ データのリアルタイム更新
Power BI 無料 ○可 ○小 ○良 △ちょっとあり ○可
Tableau Public 無料 ○可 △中 ○良 ○あり ×不可
Google スプレッドシート 無料 ○可 ◎最小 △凝れない ×なし ○可
開発(Chart.js) ほぼ無料 ○可 ×大 △要開発 ○あり ○可

タイムリーにBIツール比較

プロっぽい人が比較していました。

投稿者曰く、みんなからのデータを集めて1週間後くらいにもう一度投稿するそうなので、要チェックです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0