もくじ
→https://qiita.com/tera1707/items/4fda73d86eded283ec4f
命名規則
プログラムするうえでいろんなものに名前を付ける機会がある。
- 変数
- 関数(メソッド)
- クラス
- 定数
- などなど
それらに名前を付けるうえで、ある程度規則があったほうが後でみるときに見やすいということで世の中にはルールというか「名前の付け方」がある。ざっと調べた限りでは下記のようなものがあった。
コンスタントケース(別名:アッパースネークケース、アッパーケース)
- 全部大文字
- 間は
_
でつなぐ - 用途:定数やグローバル変数など(C/C++でつかった。C#ではつかったことない)
- 例:
CONSTANT_CASE
、CONST_VALUE
キャメルケース(別名:ローワーキャメルケース)
- 最初の文字は小文字
- 後ろの単語の先頭は大文字
- 用途:C#のクラスのフィールド、メソッドの引数など
- 例:
camelCase
、variableName
パスカルケース(別名:アッパーキャメルケース)
- 最初の文字は大文字
- 後ろの単語の先頭は大文字(キャメルケースと同じ)
- 用途:C#のクラス名、クラスのプロパティ名、メソッド名
-
PascalCase
、TextBox
スネークケース
- すべて小文字
- 単語の間を
_
でつなぐ - 用途:C#では見ない、Cやってた時は変数名から関数名までこれでやってた
- 例:
snake_case
、mb_substr
チェインケース(別名:ケバブケース)
- 最初が大文字とか小文字とかは関係ない?
- 単語の間を
-
でつなぐ - C/C++/C#では使えない。
- 例:
chain-case
、text-align
最初に_
を付けるやつ
- キャメルケースがベース?で、先頭に
_
を付ける - 用途:C#で、プロパティが返すprivateなフィールドに使う
- 例:下記のように、プロパティ名がパスカル、privateフィールドが先頭に
_
を付けたキャメル、という感じ。
private int _displayStatus = 0;
public int DisplayStatus {
get {
return _displayStatus ;
}
set {
_displayStatus = value;
}
}
参考
命名規則 Camel Pascal Snake Constant Chain Kebab Train
https://johobase.com/naming-convention-case/
変数名の命名規則/**ケースの使い分け
https://qiita.com/am_nimitz3/items/7b01af53751dba5d8fb1
【C#】アンダーバーから始まる変数名
https://www.out48.com/archives/2224/