1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ファイルがHTML化できないときの対処法

Last updated at Posted at 2021-05-19

環境

OSはWindows10です。

やりたかったこと

ファイルを新規作成するとき、HTMLファイルとして作成したかった。しかし、テキストドキュメントの名前に.htmlをつけてもHTMLファイルではなくテキストドキュメントになってしまった。

解決方法

拡張子が表示されていないので、拡張子を表示させて、拡張子を変更する。

拡張子を表示

エクスプローラーを開き、表示を開く。
hyouzi.png
ファイル拡張子のチェックボックスにチェックを入れる。
タイトル333.png
これで新規作成からテキストドキュメントを作成すると拡張子が表示されるようになります。
image.png

拡張子を変更

後はもともとあった名前を消して拡張子.htmlをつけると
image.png
HTMLファイルとして保存できます。
image.png

以上がWindows10でファイルをHTMLファイルとして作成する方法です。

補足

HTMLだけでなくPHPなどでも同様の方法で解決することができます。
また拡張子は他にもいろいろあるので気になる方はこちらをご覧ください。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?