LaravelBackPackとやらを導入してみた話
本日はadmin画面を作成するために、Laravel backpackとやらを導入してみました
こやつの導入に現在進行形で苦戦しています
admin画面の表示はできて、データベースの表示もできました、が
permissionを与えるUIが実装できなくて悩み中、、、
https://marble-heroes.com/blog/v86wyqw1d
↑この記事には非常に!お世話になりました。
ありがとうございます。
導入までの流れとしては、、
1.https://github.com/spatie/laravel-permission
Laravel permissionを導入
2.Laravel backpackを導入
3.https://github.com/Laravel-Backpack/PermissionManager
backpack permission managerの導入
この流れです。
が、
[Optional] Add a menu item for it in resources/views/vendor/backpack/ui/inc/menu_items.blade.php:
<x-backpack::menu-dropdown title="Add-ons" icon="la la-puzzle-piece">
<x-backpack::menu-dropdown-header title="Authentication" />
<x-backpack::menu-dropdown-item title="Users" icon="la la-user" :link="backpack_url('user')" />
<x-backpack::menu-dropdown-item title="Roles" icon="la la-group" :link="backpack_url('role')" />
<x-backpack::menu-dropdown-item title="Permissions" icon="la la-key" :link="backpack_url('permission')" />
</x-backpack::menu-dropdown>
何だこれ!
menu-dropdown-headerってどこだ!
resources/views/vendor/backpack/ui/inc/menu_items.blade.php:に記述してもUIに表示されないぞ!
、、、と困惑しています。悲しい、、、
導入できたら、報告します。
わかる人がいましたら、ご連絡ください
多少怪しくてもついていきます。
ま・と・め
あとやることは、、、
・backpackで認証をつける!
・投稿画面とデータ格納とその表示を行う!×2
・詳細画面のデータ格納とその表示!
下二つは秒やで秒!(2346242342秒)
おわり。