LoginSignup
1
3

More than 5 years have passed since last update.

MacユーザならWindow Makerでしょ

Last updated at Posted at 2016-12-24

MacユーザがPC自作してFreeBSD入れてみたの続き。

キーボード

MacのJISキーボードはaの左はctrlなのでCaps Lockと入れ替えます。コンソール
では、rc.confに書くだけです。

/etc/rc.conf
keymap="jp.capsctrl"

追記: jp.106xと書いていたのですが、capsctrlと書けと警告でました。

pkg

FreeBSDのパッケージ管理は10.0-RELEASEからpkgです。

su

ルート権限が必要なのですが、suでスーパーユーザになれないときは、wheelグループに一般ユーザを追加します。viで編集してしまいましたが、pw(8)が用意されています。

sudo

FreeBSDはMacやLinuxとは異なり、標準でsudoは入っていませんので、pkgでsudoをインストールして/etc/sudoersをvisudoで編集します。

# pkg install sudo
# visudo

wheelグループのユーザがsudo権限を持つように設定しました。

%wheel ALL=(ALL) ALL

ウィンドウマネージャ

Intel統合グラフィクス

グラフィックカードは搭載しなかったので、CPU内蔵のものを使うことになります。

Wikiによると、残念ながらSkylakeには対応していないようです。ASUS VX24AHを使っていますが、コンソールではWQHD (2560 x 1440)で表示されています。

SCFB

対応していない場合用のSCFBだと粗い解像度になりました。戻す場合はi915カーネルをロードします。

# kldload i915
# kldload i915kms

Window Maker

Cinnamonを試してみましたが、落ちてしまいました。cinnamon-session-cinammon2dで起動しても良かったのですが、macOSの先祖NextSTEPを模したWindow Makerを試すことにしました。

Window Makerはデスクトップ環境ではなく、ウィンドウマネージャです。GNUStepとの関係に書いてありますが、Window MakerでもGNOMEやQtベースのアプリケーションは動きます。Firefox, LibreOffice, Shotwell, Leafpadを入れました。

$ sudo pkg install firefox
$ sudo pkg install ja-libreoffice
...

日本語フォントもいろいろと用意されていてja-libreofficeと一緒にインストールされますが、IPAexフォント(ja-font-ipaex)を入れました。

なお、cinammonを削除したあと、不要なパッケージはautoremoveで一括削除しました。

$ sudo pkg delete cinammon
$ sudo pkg autoremove

日本語入力

日本語入力はibus + mozcに落ち着きました。私にとっては、かな入力が快適にできることが必須。fcitxは起動時にエラーが出るなど上手に設定できませんでした。uimはmozcで設定したかな入力がアプリケーションを起動するとローマ字入力に戻ってしまい断念しました。ibusの起動はSuper + Spaceです。設定で如何様にもなるのですが、既定がMacと同じなのには好感を持ちました。

~/.xinitrc
export LANG=ja_JP.UTF-8
export GTK_IM_MODULE=ibus
export QT_IM_MODULE=xim
export XMODIFIERS=@im=ibus
/usr/local/bin/mozc start
ibus-daemon -r --daemonize --xim

exec wmaker

Caps LockをCtrlにしてCaps Lockは無効にします。入れ替える場合はctrl:swapcapsにします。Command + Spaceをさらに快適にするため、Alt (Option)とCmdを入れ替えます。複数のOptionはコンマで区切ります。xkeyboard-config (7)にキーボードの種類や様々なOptionが示されています。

ついでにスクロールを逆向きにしておきます。

/usr/local/etc/X11/xorg.conf.d/input.conf
Section "InputClass"
    Identifier "keyboard defaults"
    MatchIsKeyboard "on"

    Option "XkbModel"  "jp106"
    Option "XkbLayout" "jp"
    Option "XkbOptions" "ctrl:nocaps,altwin:swap_lalt_lwin"
EndSection
Section "InputClass"
    Identifier "natural scrolling"
    MatchIsPointer "on"

    Option "ZAxisMapping" "5 4"
EndSection

Window Makerはウィンドウマネージャなのでウィンドウやデスクトップに関する設定はありますが、日本語入力の設定のようなものはありません。mozcの設定ダイアログは

$ mozc_tool config_dialog

で起動します。無変換、変換キーでIMEのオフ、オンをするようにしました。ibusの設定はibus-setupです。

1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3