EclipseでGithub連携をやろうと思い、ググったり、本を読みながらなんとか進めていたのですが、調べてもなかなか理解できないことがあったので備忘録的に残しておきます。
#■実現したいこと■
フォーク元(Test-pullRequ)
↑
フォーク先(IsatoJS)
↑
自分のローカル(Eclipse)
・上記のような状態で、フォーク元に変更があった場合、変更内容を自分のローカルのリポジトリに取り込みます。
##対象のリポジトリをフォークして、ローカルにインポートする
今回は練習として「PullRequ_Org」リポジトリを対象とします。
ローカルのEclipseに対象のリポジトリをインポートします。
インポートしたプロジェクトを右クリックし、[チーム>切り替え>新規ブランチ] でブランチを作成しておきます。
※今回は以下の内容で管理します
・変更前の資源:masterブランチ
・変更後の資源:brancheブランチ
##フォーク元の「PullRequ_Org」リポジトリに変更があった
この内容を取り込みます。
##リモートリポジトリの追加
Eclipseの [ウィンドウ>ビューの表示>その他] で「Gitリポジトリー」を表示させ、フォーク元のリモートリポジトリを追加します。
対象のリポジトリの「リモート」を右クリックし、リモートの作成を選択します。
(※リモート名は任意に設定する)

ロケーションのURLには、フォーク元のアカウントのリポジトリを入力します。
(※この時の「認証」欄のユーザー、パスワードはフォーク先のもの)

##フォーク元から変更内容を取得する
フォーク元のリモートリポジトリの内容を取得(フェッチ)する。
ローカルの「リモート・トラッキング」に取得した内容が追加されます。
(※今回作成したリモートリポジトリが追加される)



##masterブランチの変更内容をさらにbrancheブランチに取り込む
(※念の為、brancheブランチでも比較を行い変更内容を確認していますが、不要であれば、行わなくてもよい)
「パッケージ・エクスプローラー」ビューに切り替えます。
この時、[チーム>切り替え] でbrancheブランチに切り替えておきます。

masterブランチの内容をbrancheブランチにマージします。


#参考資料
※Githubについての基礎は、以下の書籍とサイトで勉強しました。
書籍:わかばちゃんと学ぶGit使い方入門
著者の方のサイトより:GitHubでフォークしたリポジトリを本家リポジトリに追従させる方法