4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

React状態管理ライブラリ Jotai と Jotai Friends

Posted at

はじめに

React状態管理ライブラリの1つであるJōtaiをご存知でしょうか。数々の状態管理ライブラリを開発してきたDaishiさんの代表作であるJōtaiは世界的に注目されているライブラリの一つです。(2021 JavaScript Rising Stars - State Management)

この記事は、JotaiとJotaiファンになった私が立ち上げたJotai Friendsの紹介記事となります。

Jotaiとは

Jotaiは以下のような特徴があります。

- ボトムアップアプローチ型の状態管理ライブラリ(単一のStateではなく複数のStateを自由にグローバル定義・利用する。1つのStateをAtomと呼称する)
- ミニマルなAPI
- AtomにユニークなKeyを設定する必要は無し(Recoilは必要)
- Providerレスモードで利用可能
- TypeScriptで開発されている

以下の様に使います。

import { atom, useAtom } from 'jotai'

export const countAtom = atom(0) // グローバルステート

function Counter() {
  const [count, setCount] = useAtom(countAtom) // useState()と同様の使い方
  return (
    <div>
      <div>{count}</div>
      <button onClick={() => setCount(c => c + 1)}>one up</button>
    </div>
  )
}

Jotai Friendsとは

いちJotaiファンとして、エンジニアの皆さんにもっとJotaiを知ってもらい、使ってもらいたい、そんな思いから立ち上げたのがJotai Friendsです。

特集記事を書きました

zenn.devにて、Jotaiを知ってもらうべく特集記事を書きました。

記事一覧はこちら

特集の中でも多くの方に読んで頂けたのはこちらの記事です。

おわりに

これまで、Redux等に始まり、状態管理ライブラリはいくつか登場してきました。Reactをはじめ、フレームワークなどの発展とともにライブラリも追従し進化する必要があります。アプリケーションに必要となるライブラリも、少なからずその影響を受けます。
Jotaiは単に魅力があるというだけではなく、Reactに関する知見が豊富なDaishiさん(React Confの登壇も記憶に新しいですね)がしっかりとフォローしてくださっています。

一つのOSSライブラリをテーマに"推し"広めることは稀かもしれませんが、Jotai Friendsでは開発者の皆さんにJotaiをより知ってもらい、使ってもらえるよう知見を提供していきます。

今後とも宜しくお願いします!

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?