突然 .heic ファイルを扱う必要が出てきたので、調査したメモ。
tifigというコンバータを発見。以下から、Linux用バイナリをダウンロード。
ダウンロードした tar.gz ファイルを適当なところに展開。
(以下、~/bin
に展開したものとする)
heicファイルをとりあえず見たい場合は、画像ビューアにパイプで渡す。
fehがよさ気だったので、インストール。
(ImageMagickのdisplayでも表示可能だが、気軽に全画面表示とか出来なさそうだった)
$ sudo apt-get install feh
あとはパイプで繋げれば画像表示される。
$ ~/bin/tifig hoge.heic | feh -F -
変換したい場合は、変換ファイル名を指定する。EXIFデータも保持される。
$ ~/bin/tifig hoge.heic hoge.jpg
複数ファイルを変換したい場合はこんな感じで。
$ find -iname "*.heic" -exec basename {} .heic \; | xargs -I {} ~/bin/tifig {}.heic {}.jpg
なお、ImageMagickも最新版は.heicに対応しているが、Ubuntu 16.04 LTSにはまだ最新版来ていないので、今回は見送り。