色々あって自宅でFTPサーバーをVirtualBOxで立ち上げました。
実機マシンのOSはWindows10です。
- VirtualBoxインストール
- Ubuntuイメージファイルのインストール
- VirtualBoxでネットワーク設定の変更
- vsftpdインストール
- vstpd設定変更
- 再起動
- 接続確認
1. VirtualBoxインストール
VirtualBoxダウンロードページからVirtualBoxをダウンロード、インストールします。
2. Ubuntuイメージファイルをインストール
Ubuntuの仮想ハードディスクイメージファイルダウンロードページからUbuntuのイメージファイルをダウンロード、インストールしてUbuntuをVirtualBox上で立ち上げます。
3. VirtualBoxでネットワーク設定の変更
- VirtualBox Managerで立ち上げたUbuntuを選択
- 設定→ネットワークを選択
- 割り当てをブリッジアダプターに選択。
ブリッジアダプターを選択すると192.168.0.XのIPアドレスがUbuntuに割り当てられる。
4. vsftpdインストール
Ubuntuを起動し、端末に下記コマンドを入力
sudo apt-get install vsftpd
5. vstpd設定変更
エディタにはvimを使用
sudo apt-get install vim
sudo vim /etc/vsftpd.conf
下記を変更
anonymous enable=NO
write_enable=YES
chroot_local_user=YES
chroot_ocal_enable=YES
chroot_list_file=/etc/vsftpd.chroot_list
pasv_enable=YES
ftpをするユーザーを登録
sudo vim /etc/vsftpd.chroot_list
6. 再起動
sudo reboot
7. 接続確認
Windows10から下記を入力
もしくはffftpのようなソフトを使うのもアリ。
ftp 192.168.0.x(UbuntuのIPアドレス)
参考
https://qiita.com/feifo/items/0fde474005589afcff68
http://park12.wakwak.com/~eslab/pcmemo/linux/vsftpd/vsftpd6.html
https://qiita.com/morih90/items/56aec95f25c0158848b0