0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

入社一年目に教わったシステムエンジニアの振舞い方

Last updated at Posted at 2020-12-28

まず、自分で判断せず事業部に一回ずつ確認を取る事かな。
不安なら事業部に見せる前にリーダーに資料を作って、こう言うスケジュールとこう言う手順でやりたいですが良いですか?
と言う資料を先に作っておこう。

確か俺が移転の際にスケジュール書いたけど、あれも移転日を先に決めて逆算した物でリーダーから何か言われる前に書いてあるんだよね。

こんな大掛かりじゃなくても良いけど、4ページと5ページを先に作って

誰が
どう言うタスクを
何時までに

この3本の軸を持って資料を作る。

結局はさ、理解出来なきゃ共有出来ないって事だね
最終的にどうなりたいかって趣向もあるけど、自発的にこうしたい。って言う事をやっていくのであれば
計画とスケジュールと内容を人に伝える資料を作る事だね。

まだ独り立ちは難しいと言う事はみんな理解しているし、自分で自分で。って言う成長する貪欲さは良い所だけど一人でやった結果間違っていましたって言うのはNG

前の時もリーダーが言ってた通りで、誰かに確認してもらう事で自分では見えていないミスを指摘してもらうって事だからね。

多分、プログラマって言う仕事ならば手だけ動かせば良い。
だけど、それ以上の上流工程であるシステムエンジニアになるには、今やるべき開発だけじゃなくて依頼された人に
システムが掛かる工数や仕事を資料にする事ってのが第一歩。

PGは自分がやる仕事の理解
SEはこれから開発仕事の共有

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?