最近、本を読んでいますか?
本から得た知識を実践するのは、大切です。
しかし、実践する時に覚えていなかったり、上手く活かせずに終わってしまう経験あると思います。
本から得た知識を実践するには、記憶力よりも「読み方」が大事です!
今回のトピックは、”読書術について”です。
目次▼
今月のトピック
2024年8月のtecHubを開催しました!
今後について
次回の開催
今月のトピック
本の内容を忘れるのは当たり前!反復して定着を!
人間の記憶量には限界があり、徐々に忘れていくのは仕方のないこと。
プログラミングの本や、仕事で役立つ本をよく読むと思います。
せっかく読むなら、効率良くしたいものです。
そこで、記憶に定着させる読書術を調べてまとめました。
学んだら実践する身につく読書術 3選
1)振り返り用のメモを駆使する
2)全部を理解するのではなく、読み切る事が大切
3)本の内容を自分なりの言葉で発信する
本の内容を振り返れるようにメモにまとめることです。
後日メモで振り返ることができ、何度も見返すことで記憶に定着します。
内容の理解は、後回しでOKです。
まずは、読み切ることが大切です。
学生時代の教材と同じで、何度も読んでいると理解が深まります。
さらに、自分でまとめてアウトプットするのも大事です。
ブログに書く、他の人に話す、などアウトプットすると、知識をより腑に落とすことができます。
2024年8月のtecHubを開催しました!
8/10にtecHubをお茶の水で開催しました。
参加者は、66名となり、大盛況でした。
日付:8/10(土) 14:00~16:30
場所:ワイム貸会議室お茶の水 RoomB
参加者:66名
内容:LT、懇親会
tecHubは毎月イベント開催しています!
毎月60〜80名ほどの方が参加している人気のイベントです。
3ヶ月に1度:LT(ライトニングトーク)と懇親会の2部構成イベント
その他:オフラインのIT交流会イベント
LT+懇親会では、前半は「働き方」をテーマにLT、プレゼンテーションを、後半は懇親会で自由に交流の時間を設けています。
LTでは、外部スピーカーをゲストに招くこともあります。
懇親会にはスピーカーも参加し、発表内容をさらに掘り下げてディスカッションすることも可能です!
色々な方が自由に意見・情報交換をできる場となっています。
参加者の声
今回も、幅広い分野のIT関係者が集まり会社員からフリーランスエンジニア、法人化まで様々な人が参加していました。
今月のLTでは、TECH PLAY(テックプレイ)から数多くのサービスを立ち上げた方をゲストにお迎えし、自身の体験談を交えてご講演いただきました。
豊富な経験から来るリアルな話は、勉強になりました。
交流会でも参加者一人一人の実体験から来る仕事の話は、濃厚かつ具体的でした。今後のキャリアをどうするか考えている話も多かったです。
幅広い分野と様々なキャリアの話は、異なる視点や考え方を知る機会になっているようでした。
参加者からは、
「参加してよかった」
「転職やフリーランス転向などのキャリアアップを考えるきっかけになった」
「自分にとって身近な体験談を聞くことができた」
などの声をいただいています。
tecHubは、今後も毎月イベントを開催していきます。
他にもITエンジニアがより活躍し、理想のキャリアを切り拓けるように新たな取り組みをしていく予定です。
今後もtecHubをよろしくお願いいたします。
次回の開催
次回の開催は以下の日程を予定しております。日時:9/14(土) 14:00~16:30
場所:LIFORK秋葉原Ⅱ1階ラウンジ
内容:IT交流会
tecHubはコミュニティサイトも始めました。
会社員、フリーランス、法人の方向けに、オフラインコンテンツと人脈形成の機会を提供しています。
詳細とお申込みは以下のサイトをご確認ください。