LoginSignup

This article is a Private article. Only a writer and users who know the URL can access it.
Please change open range to public in publish setting if you want to share this article with other users.

More than 1 year has passed since last update.

SQL課題

Last updated at Posted at 2022-03-20

課題提出方法

以下の手順で、Discordの個別テキストチャンネルに課題を提出してください。

①フォルダの作成
各課題に、指定したフォルダ名が記載されております。
例:フォルダ名「〇〇〇〇_sql_create」
〇〇〇〇の中には、ご自身のフルネームを入力してください。

②作成したフォルダをzip形式に圧縮
zip化の方法
Macの方向け

Windowsの方向け

③Discordの個別テキストチャンネルへ送信
圧縮したzipファイルを個別テキストチャンネルへ送信してください。

SQL課題提出用ファイルの作成方法

①SQL課題用のディレクトリの作成

② ①で作成したディレクトリをVSCodeで開く
スクリーンショット 2023-03-03 23.25.24.png

③添付画像の赤枠の新しいファイルを作成ボタンをクリック
スクリーンショット 2023-03-03 23.31.53.png

④拡張子が「.sql」のファイルを作成する。
スクリーンショット 2023-03-03 23.33.55.png

例では「test.sql」という名前のファイルを作成しています。

課題を解く際に、phpMyAdminでSQL文を実行していただくことになりますが、課題提出の際はそのSQL文を課題提出用のファイルに記述し、ファイルの提出を行ってください。

課題を進める上での注意点

  • インデントを意識してください。
  • インデントなどでは、半角スペースを使用してください。
  • 調べたことをコピペするだけではなく、しっかりとコードの意味を理解してから使用しましょう。
  • 課題ごとに記載されている検索ワードは、詰まるまでなるべく見ないようにしましょう。

課題提出時の注意点

  • 課題を提出する時は、業務で誰かに提出することをイメージして課題を提出しましょう!
  • 課題はできたものから順次提出してください。
  • 課題と関係のないファイルやフォルダは、提出するフォルダ(zipファイル)内に入れないでください。
  • 提出する前に、正しく画像などが反映されているかの確認をしてください。
  • 課題提出時はどの課題を提出するのかを明記してください。
    例:
    h1タグの使い方
    pタグの使い方
    brタグの使い方
    上記課題を提出します。

CREATE

例:フォルダ名「〇〇〇〇_sql_create」
〇〇〇〇の中には、ご自身のフルネームを入力してください。

課題用のDB名は db_sampleとする。

以下のSQL文を書きなさい

以下の画像のようなitemsテーブルとcategoriesテーブルを作成するSQL文をそれぞれ書きなさい。

itemsテーブル
SQL_1.png

categories
SQL_2.png

★検索ワード
・SQL CREATE 使い方

INSERT

例:フォルダ名「〇〇〇〇_sql_insert」
〇〇〇〇の中には、ご自身のフルネームを入力してください。

課題用のDB名は db_sampleとする。

以下の画像と同じ値をitemsテーブルとcategoriesテーブルに入れるSQL文をそれぞれ書きなさい。
itemsテーブル
SQL_3.png

categoriesテーブル
SQL_4.png

★検索ワード
・SQL INSERT 使い方

SELECT1

例:フォルダ名「〇〇〇〇_sql_select1」
〇〇〇〇の中には、ご自身のフルネームを入力してください。

以下の画像のようにデータを表示させるSQL文を書きなさい。
SQL_5.png

★検索ワード
・SQL SELECT 使い方

SELECT2

例:フォルダ名「〇〇〇〇_php_select2」
〇〇〇〇の中には、ご自身のフルネームを入力してください。

以下の画像のようにデータを表示させるSQL文を書きなさい。
SQL_6.png

★検索ワード
・SQL SELECT 使い方
・SQL WHERE 使い方

SELECT3

例:フォルダ名「〇〇〇〇_php_select3」
〇〇〇〇の中には、ご自身のフルネームを入力してください。

以下の画像のようにデータを表示させるSQL文を書きなさい。
SQL_7.png

★検索ワード
・SQL SELECT 使い方
・SQL COUNT 使い方

SELECT4

例:フォルダ名「〇〇〇〇_php_select4」
〇〇〇〇の中には、ご自身のフルネームを入力してください。

①INNER JOINを使って以下の画像のようにデータを表示させるSQL文を書きなさい。
SQL_8.png

②LEFT JOINを使って以下の画像のようにデータを表示させるSQL文を書きなさい。
SQL_9.png

★検索ワード
・SQL INNER JOIN 使い方
・SQL LEFT JOIN 使い方

SELECT5

例:フォルダ名「〇〇〇〇_php_select5」
〇〇〇〇の中には、ご自身のフルネームを入力してください。

①INNER JOINを使って以下の画像のようにデータを表示させるSQL文を書きなさい。
SQL_10.png

②LEFT JOINを使って以下の画像のようにデータを表示させるSQL文を書きなさい。
SQL_11.png

★検索ワード
・SQL INNER JOIN 使い方
・SQL LEFT JOIN 使い方

0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up