0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

GETパラメーターでお気に入り動画リストを即時検索し連続自動再生します。

Last updated at Posted at 2025-07-16

はじめ

youtube動画を検索して、自動連続再生するプラグインです。リストとプレーヤーは自家製です。このWebプレーヤーは、リクエストするURLにパラメータをひとつ指定します。そのパラメータには、お気に入りの動画のタイトルを指定します。これで、リクエストを指定のサーバーへ送るだけで、Chromeブラウザーで連続自動再生を楽しめます。

# 動作環境
このwebプレーヤーは、以下の要件で動作します。
(1)Windows10 PC
(2)Chromeブラウザー
(3)連携AmebaYoutubeプラグインv1.0
(4)アメバのアカウント

リクエストするurl形式


https://autoplay.tecoyan.net/index.php?lnm=マリリン・モンロー
ここで、?lnm=xxxxxxの部分がGETパラメーターです。検索する動画のタイトルを指定します。
このリクエストをブラウザーからサーバーへ送ると、index.phpのレスポンスが返却されて、クライアントでアメバのyoutube検索が開始されて、リストが取得できます。また、そのリストをWebプレーヤータブで表示し、リストの先頭から自動連続再生が始まります。

このリクエストを動作させるには、前述の動作環境が整っている必要があります。

動作説明動画

実際の動作を動画に撮ったものです。但し、ナレーションはありませんが、音楽は流れています。
(1)プラグインのインストール方法(マリリン・モンロー)
ダウンロード・インストール
(2)動作例(アイ・ジョージ)
なつかしの曲

動作の仕組み

このwebプレーヤーは二つのタブが連携して動作します。一つはWebプレーヤータブでもう一つはアメバの検索タブです。
はじめに、サーバーへ検索するタイトルを指定したurlでリクエストを出します。するとサーバーからhttpレスポンスがクライアントへ返され、Webページが表示されます。
GETパラメータ(例:?lnm=青江美奈)が指定されていると、二つ目のタブでアメバの検索が実行し、この場合は「青江三奈」でリストが取得できます。同時に、そのリストがWebプレーヤー側に渡り、即座に再生がスタートします。
以降は、リストを連続自動再生します。これだけです。このWebページには、他にいくつかの機能がありますが、今回は省略させていただきます。

このWebページは、ふたつの画面をもっています。トグルボタンでA面とB面が切り替わり動作します。

あとがき

今回のWebページのurlは、タイトルの引数を持ち、そのタイトルでyoutube検索が自動開始します。つまり、urlでリクエストするだけで、youtube検索からリスト取得し、そのリストで再生するまで、すべてワンクリックソリューションになっています。
二つのタブの連携動作も自動で行われます。バックでプラグインが動作していて、それがすべての自動処理を行っています。
このように二つの別々のurlページが連携して動作しますので、一見、不思議ですが、エラーもなく、動作しています。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?