0
0

More than 1 year has passed since last update.

youtube字幕入力をサポートするプラグインを作成しました。

Last updated at Posted at 2023-08-03

はじめに

youtubeの字幕入力エディターを使ってみて、わかったことは、字幕の作成は、結構、大変な作業だということです。テレビや、映画の字幕を製作している現場はかなり、大変な重労働なのかなと、思ったりしました。
youtubeでは、音声を字幕に落としている動画もありますが、これだと、自動変換ツールで苦労なく作成できるかと思いますが、ここでは、すでにある動画に字幕をいれることを想定しています。

字幕入力ポップ画面

字幕入力ポップ画面
この「ポップ画面」は、youtubeプレーヤーの再生、一時停止ボタンをクリックすると
表示されます。

youtubeの字幕ツールを使ってみて

まず、最初に気づいたことは、時刻の設定です。これが意外に面倒で、字幕が多い場合は、滅入ってしまいます。スタートとエンドの設定を間違えるとエラーになります。
字幕メッセージの入力に関しては特に、気になりませんでした。
動画を再生しながら、一時停止して字幕を入力する作業が大変です。
これらの大変さを少しでも解消したくて、このプラグインを作成しました。

プラグインの特長

特長1

このプラグインは、動画の再生、一時停止ボタンを使って、字幕入力を行います。
動画を再生して、ここで、字幕を入れたいと思ったら、一時停止します。youtubeのこのボタンはトグルになっていて、押すたびに再生と一時停止が切り替ります。
その時に、同時に、字幕入力ポップ画面を表示します。ポップ画面には、時刻と字幕入力フィールドが表示されます。この特長の一つは、時刻の設定が、自動で、表示されることです。いちいち、入力する手間を省いています。時刻は、一時停止した時刻が自動的にセットされます。また、終了時刻も、自動で、停止した時刻にプラス1分した時刻がセットされます。この機能で、時刻の設定作業が必要なくなります。実は、この作業が一番大変だったので、このプラグインを開発しました。

特長2

つぎの特長は、再生、一時停止を繰り返し、入力した字幕データは、サーバーに保存されますが、そのデータをyoutubeの字幕データ形式に変換した字幕ファイルを作成します。
ここでは、.sbv形式を使います。
その変換したファイルは、のちに、youtubeツールでファイルのアップロードで使用するため、ローカルのPCへ保存します。これらの処理を「アップロードファイル作成」ボタンで行います。
以上が、このプラグインの特長になります。

このプラグインの使い方

このプラグインは、先に、動画をyoutubeへアップロードしておきます。この時は、まだ、字幕は入っていません。つぎから、字幕の入力方法についての手順を示します。、
■(1)当然ですが、先に、プラグインをインストールしておいてください。(近日中に公開予定)
■(2)youtube再生ページで、字幕を設定する対象の動画を開きます。
■(3)動画の再生がスタートすると同時に、サムネイルプレーヤーが表示されますが、ここで、非表示ボタンか、Ctrl+Zキーを押すと非表示にできます。
■(4)字幕を入れいたところに来たら、一時停止します。すると、字幕入力のポップ画面が
表示されます。
■(5)その時、自動で開始と終了の時刻がセットされます。終了時刻は、開始から1分になります。
(6)字幕を入力して、OKボタンを押します。そこで、サーバに保存されます。
(7)この繰り返し((4),(5),(6))を行います。
(8)終了したら、「アップロードファイルの作成」ボタンをクリックします。
(9)ローカルPCのフォルダーへ保存するダイヤログが表示されますので、ファイル名をセットして保存します。
(10)youtubeの字幕入力画面にある「ファイルのアップロード」で、今のファイルをアップロードすると、字幕が更新されます。

その他

このプラグインは、「サムネイルプレーヤープラグインv5.0」で、リリース予定です。
youtubeページで再生しながら、字幕を入力でき、終了後は、ファイルのアップロードで作成した字幕ファイルをyoutubeへアップします。

アップロードファイルでの修正

ローカルPCへ保存した「アップロードファイル」で、修正することもできます。
単なるテキストファイルのため、メモ帳などのエディターで編集ができます。
ただし、字幕形式がありますので、気を付けてください。この場合は、.sbv形式になります。
以下は、アップロードファイルの内容です。時刻の設定箇所の形式に注意してください。

アップロードファイル形式

時刻の設定が楽になりますので、今、しばらくお待ちください。

終わりに

公開は、近日を予定しています。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0