3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

テコテックAdvent Calendar 2017

Day 4

vimを触った事がない人へ最低限の知識で編集する

Last updated at Posted at 2017-12-03

先日

IDEを中心で使っているエンジニアに
crontabの書き換えを教える必要がありましたが
そもそもvimの操作ができないと説明が難しかったので
普段IDEやGUIを中心で使わない人へ急ぎ
「vim使える?」 となった場合に
「簡単な修正なら・・・」 と言えるようになって欲しい!!

だって、「できません」とか簡単に言いたくないじゃん

:dancer:

必ず使うvimのモード

  • ノーマルモード (起動した直後の最初のモード)
  • インサートモード (ノーマルモードからiを押すと入れるモード)

があります。(他にも便利なモードがあります)

起動した時(vim program.php や crontab -e 等)

最初はノーマルモードで実行されます。
直接的な文字の入力はできませんがiを押すことでインサートモードに入ることができます。
ESC でノーマルモードに戻れます。
起動 -> i (インサートモードに) -> ESC (ノーマルモードに) -> i (インサートモードに) -> ... -> :wq か :q!
超簡単にはこのような編集の流れです。

ノーマルモードでやること(起動した直後)

  • ファイルを保存して終了
  • ファイルを保存しないで終了
  • 元に戻す
  • やり直し

をやりたい時はノーマルモードで

インサートモード

  • キーボード入力で文字を入力したい

をやりたい時はインサートモードで!

モードがわからなくなったら

ESCを押してノーマルモードに戻りましょう、連打しても良いです。
(それでも戻れなかったら:qかもしれませんがほとんどはESCでノーマルモードに戻れます)

ノーマルモードでのコマンド一例

:q!

ファイルを保存せずに終了する。

:wq

ファイルを保存して終了する。

hjkl

カーソルを移動する
hで左、jで下、kで上、lで右

u

元に戻す

ctrl-r

やり直し

:set number

行数を表示します。

:four_leaf_clover:

まとめ

  1. 起動したらiでインサートモードに入り編集する
  2. 修正が終わったら ESC を押してノーマルモードに戻る
  3. OKなら :wq で保存、 やっぱやめたなら :q!
    でとりあえず編集できます!

:writing_hand:

他にも

vimにはとても便利な機能がたくさんあります。
文字を入力して保存できるぐらいは安心してできるようになったら
他のノーマルモードでのコマンドやヴィジュアルモードを使ってみてください。
ノーマルモードからi以外でもインサートモードに入る便利な色々ありますので興味を持ったら他のコマンドも
:star2:

注意

crontab の編集は必ずしもvimが動くわけではありません。環境により異なる場合があります。
:dancer::dancer_tone1::dancer_tone2::dancer_tone3::dancer_tone4::dancer_tone5:

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?