9
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

テコテックAdvent Calendar 2017

Day 13

何も知識無くエンジニアになって一年半の記憶

Last updated at Posted at 2017-12-13

#はじめに
私が昨年四月にエンジニアの門を叩いて早一年半が経ちました。
元々完全なゼロ知識で飛び込んだ世界で、何とか今まで底辺でもエンジニアとして歩み続けています。

私のように社会人からエンジニアを始める方はこれからも多くいると思います。
そんな人たちへ少しでも勉強や教育の助けになれば良いなぁとか思いながら経験や感想などをお伝えできれば。
#経歴
最初に簡潔に今までの経歴を説明します。
###入社前
大学は農学部生命科学科、研究室は食品機能科学領域
勿論PCは論文用にOfficeを使う以外では全く活用せず
研究でも機械類は少なく、針で線虫をひたすらに突いておりました。
そんな中、偶然が多重に重なった結果昨年の四月に就職し、エンジニアとして働き始める事となりました。

###四月~九月
当然研修から始まります。
同じエンジニアの同期と共に先輩に付きながらPHPの勉強とITパスポートの資格取得を並行して約五ヵ月。
PHPはお馴染みHello Worldをechoで出力する所から始まり、最終的にfuelPHPを使った軽いサイト作成まで。

###十月~一月
社内インフラのお手伝いとして勉強していました。
Gitのお掃除、監視ツールの設定等々。
合間に社内のセキュリティソフトや在庫の管理を行っていました。

###二月~現在
再びPHPでプログラミングをしています。
初めてプロジェクトにアサインして、管理画面を弄りながら今この記事を記入中です。

#役立った経験
経験してきた中で今私の役に立っていると思う経験を幾つか紹介します。

###ITパスポート
かなり初歩的な資格です。
持っていて当たり前、持っていても注視されない資格であまり取得するのにお勧めされないかもしれません。
ですが、PCの知識が全くない状態でこの資格を勉強するともれなく基礎的な単語を殆ど知ることができます。
実際に入社当時の私はメモリ、CPUといった単語でさえも良く分かっていませんでした。
そんな人にとってITパスポートの勉強はエンジニアの初動として知識を得るためにとても良い資格だと思います。

まぁ、先に取っておけば良いじゃんと言われたらそれまでなんですが…
###インフラ
完全に自分の主観になりますが、この期間が無いと今でもターミナル画面での操作に忌避感を抱いていたと思います。
勉強として何度かサーバーを建ててmysqlやnagios,grafana等のツールのインストール、設定を弄るうちに少しずつですが忌避感が無くなっていきました。

ターミナルでの操作はプロジェクトに入ってからも様々な箇所で関わっています。
そんな中で忌避感無くすらすらと触れることは作業の効率を上げるうえでも大事なものです。
最初はあの黒い画面がとても怖いですが、少しずつでも触れる事が後程大きく役立つと思います。
###PC管理等の雑用
こちらも自分の主観が強いですが、社内のPCの管理で私は社内の人の把握ができました。
只でさえ椅子に座ってPCとにらめっこする時間が長いのに、勉強期間となるとどうしても周りと関わる事がありません。

そんな中、色々と社内中を歩き回り他の方と話す機会が増えたことで、相手にも私を覚えてもらい私も色々と頼られる事が多くなりました。
新卒かつ初心者にとって会社で人の役にたっていると感じる事はとても難しい事です。
役立たずだと自分で思い続ける中で少しでもプラスの感情を向けて貰える機会はとても貴重なものとなります。

#終わりに
最後になりますが私の環境はとても恵まれていると思っております。
何も知らない私に基礎を教えてくれた方々、色々と迷惑をかけながらも教えて下さる先輩方、気軽に話せる同期等々...
私が未だにエンジニアとしているのもこのような人たちが周りにいる環境があってからこそだと思っています。

社会人からエンジニアになる人は多くが第一希望としてなったわけではないと思います。
就きたい職業につけなかったと悲観している上に周りとの格差ですぐに諦めて辞める人も多いのだと思います。
そんな心が折れそうなときに偶然自分の記事を見て、同じ境遇でもまだ生き残ってる人がいるんだと感じて少しでも元気になってくれたら幸いです。

#追記
余りにも只のエッセイになってたので技術的な事も色々…
##使用ツール
###NetBeans
IDE(総合開発環境)の一種です。
使ってる人をあまり見かけないツールですが、導入が楽だったので使っています。
よく固まる以外は特に不満点はないです。

IDEは殆どの場合先輩たちのお勧めが存在します。
則っていない自分が言うのもなんですが、正直周りの人が使ってるIDEを使用するのをお勧めします。
使い方とか、設定とかもの凄くめんどくさいです。
###MySQL Workbench
DB用の統合ビジュアルツールです。
こちらはNetBeansと違い使ってる人も多いツールです。
クリック操作で簡単select!データの確認も楽々安心!
今年の6月ぐらいに導入した時は感動したものです。(それまではコンソール画面)
##ツールの設定
正直慣れない、知識もない時に設定を弄るのはお勧めしません。
変に設定を触るよりも自分がデフォルトの状態に慣れていく方が良いと思います。
変に弄ると元に戻したくても、何が要因でそうなってしまったか分からなくなり戻せなくなります。
足りなくなったら随時追加、変更していくのをお勧めします。

9
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?