転載元
当記事は以下ブログからの転載です。
TECH BACK
はじめに
DockerのM1チップへの正式対応を待っていたのですが、そろそろ待ち切れなくなってきました。 Preview版を試してみようと思います。
環境
Android Studioもエミュレータが使えないなど有りますが、私の場合特に問題なし。この調子で、Dockerを使っての開発もどんどん進めていきたいと思います。 ## 手順
ダウンロード
Docker DesktopのPreview版をダウンロードします。
https://www.docker.com/blog/download-and-try-the-tech-preview-of-docker-desktop-for-m1/ 下の画像の、Download!の文字リンクから、ダウンロード
Macに設定しているパスワードを入力して、ヘルパーをインストール
無事インストールできているようです。
これから、Windowsで作成していたDockerファイルを動かしてみようと思います。