0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

EKS初回構築時の権限(iamidentitymapping)

Posted at

IAMIDENTITYMAPPINGでEKS内部の情報を確認する

■事象

プロジェクトで構築されたEKSの、Podの詳細などが確認できなかった。

■分かったこと

EKSはIAMだけでなく、Kubernetesの世界でも権限管理がある。
初回構築を行った際、構築を行ったユーザにKubernetesのmaster権限が渡される。
そのため例えAWSのAdmin権限を持ったユーザでも、Podの詳細などが確認出来ない場合があり、構築時のユーザだけがPodの中身を見れるといった事象が発生してしまう。

■解消方法

EKSCTLコマンドを打つ必要がある。

eksctl create iamidentitymapping --cluster <クラスタ名> --region <リージョン名> --arn <登録させたいユーザのARN> --username <EKS内部でのユーザ名を決める> --group system:masters --no-duplicate-arns

上記のコマンドを打って登録したユーザでEKSのマネジメントコンソールを開くと、Podの中身が確認できるようになった。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?