※本内容は2013年11月に自分でメモしていた内容です。2年以上経過したので現在とは異なっているかもしれません。当時と現在との違いを認識していただければと思い、アップしました。
11月26日未明にアップルから「Renew your iOS Developer Program membership」というメールが来てました。

そう、恒例のiOS Developer Programの継続催促です!
もうおなじみですね。
→2011/11/14 【開発環境】iOS Developer Programを継続
→2012/11/21 iOS Developer Programをまた継続
iTunes Connectを見るといろいろと焦らせる内容が。
といっても、結局ここ2年以上まともにiPhoneアプリなんぞ作っておらず、
興味も全然なくなっているのでさすがに今回は継続はしません。
iPhoneアプリでクリエイティブ活動としての自己表現はできないですから。。。
流行に乗っていただけだったともいえるでしょう。
iPhoneアプリ開発のためアップルに支払った金、本に支払った金、そして時間、
どれも元は取れていません(大泣き)
だって、JavaやらVisual Basicなら検索して数分で答えが分かるようなことすら、
Objective-Cでやろうとすると何日も何千円もかかるんですから。
しかも答えが分からずじまいで何度実装を諦めた機能があることか!
まあ、これも人生。
振り返ればアップルに搾取され続けた3年間悪くはなかったです。
って、これでは手なずけられた奴隷の発言ですね(苦笑)
気を取り直して、今後もiPhoneアプリとは違う方法で自己表現をしていきたいと
思います。