備忘録です
※ uiテスト(E2Eテスト)自動化ツールとして利用を想定し
トライアル版を利用してます
Clickが不安定(成功したり失敗したりする)
公式のQAでは画面への存在確認(waitfor.exists)を入れてもダメだったら適切に遅延(delay)を入れてみてって回答
Click event is unreliable and does not work in some cases
もうちょっと新しいフォーラムを見つけました。
(URLを控え忘れて、見つけられなくなってしまいました)
InvokeActionを使って、マウス操作ではなくクリックするという内容
InvokeActionで何ができるか
InvokeActionで何ができるかというリファレンスが見つからず
フォーラムを見ていると
InvokeAction
バージョンが異なり同じメニューが見れませんでしたが
新しいアクション追加で、RepositoryItemを設定すると、ActionNameで選択できるみたいですね。
指定したItemに用意されているメソッドを呼び出すことが出来るみたいです。
WebElementのPerformClick等
PerformClick Method
安定させるには
ClickをInvokeActionのperformClickに差し替え
キーボード入力をSetValueに差し替える
注意: webdriverへ連携して利用する想定であれば不要!
WebDriverとの連携
自動で全てのコードを変換してくれる訳ではなさそう
*Web テストのガイドライン
Selenium WebDriver との連携
buttonが認識されないとき
○○ is no button というエラーが出てしまう時
対象のボタンのプロパティを下記の通り変更する
Adapter Type => buttontag
Difficulty clicking button on web application
以下は、webdriver連携前後の差異が発生した際の対応
Elementが見つからないとき
- 読み込みたい画面の「Snapshot」を撮ると認識されやすくなる
Re: WebDriver has different values than normal Ranorex
- WebDriverのDomFecthModeをAlwaysにする
Ranorexのリファレンスについて
下記サイトを参考にRanorex標準のメソッドを利用しつつ独自のUserCodeを作っています。
リファレンス