LoginSignup
3
4

More than 5 years have passed since last update.

UbuntuとRaspberry PiをUSB-TTLで接続する

Last updated at Posted at 2018-11-03

UbuntuとRaspberry Pi 3をシリアルで接続したい。ディスプレイやネットワークを使わず、Raspberry Pi 3(のコンソール)を使いたい。Windows 10ではドライバをインストールする必要があったが、Ubuntuでは何も必要なかった。「Ubuntu でラズパイとシリアル接続」の通りにやったらなんの問題もなく接続できた。

手順

RasPiでは、Bluetoothを潰してシリアルを使う設定に

Raspberry Pi 3 シリアルコンソール&シリアル通信が詳しく解りやすい。

/boot/config.txt

末尾にdtoverlay=pi3-miniuart-btを追加した。

上記サイトでは、enable_uart=1を追加している。私は設定しなくてもシリアルコンソールが使えた。設定しなくても自動で認識するのかもしれない。

安定させるためには、core_freq = 250も設定したほうがいいみたい。設定しなくてもシリアルコンソールは使える。私としては、リアルタイム性の確認をしたいので、後で追加することとする。

/boot/cmdline.txt

1行目は、末尾のquiet splash plymouth.ignore-serial-consolesを削除した。

編集前(購入直後)
dwc_otg.lpm_enable=0
console=serial0,115200 console=tty1
root=PARTUUID=f8d5a75e-02 rootfstype=ext4
elevator=deadline fsck.repair=yes rootwait
quiet splash plymouth.ignore-serial-consoles
編集後
dwc_otg.lpm_enable=0
console=serial0,115200 console=tty1
root=PARTUUID=f8d5a75e-02 rootfstype=ext4
elevator=deadline fsck.repair=yes rootwait
# これも設定したが要らないかもしれない。
dhci_bcm2708.enable_llm=0

console=serial0,115200は削除しなくてもシリアルコンソールは使えている。

serial-getty@ttyS0.serviceを止めなくてもシリアルコンソールは使えている。

RasPiとホストをUSB-TTLケーブルで接続する(ホスト)

Ubuntuでデバイスが認識されているか確認する。

ls -al /dev/tty* | grep USB
# /dev/ttyUSB0
ls -l /dev/serial/by-id/
# usb-Prolific_Technology_Inc._USB-Serial_Controller_D-if00-port0 -> ../../ttyUSB0
sudo chmod 666 /dev/ttyUSB0

ターミナルを用意する(ホスト)

sudo apt install cu

接続(ホスト)

sudo cu -s 115200 -l /dev/ttyUSB0
# 終了するときは「~.」と入力。

参考

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4