0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Windows 使いの Mac 初導入 | Clipboard #win2mac

Posted at

Windows 使いの Mac 初導入 | Clipboard

概要

Clipboard 関連機能の移行

Windows では

Windows では,

  • 秀丸のクリップボード履歴
  • Cygwin の putclip / getclip

を利用していました。

秀丸のクリップボード履歴とは?

通常、Windows のクリップボードは1件のデータしか保持できませんが、
秀丸のクリップボード履歴機能によって複数の履歴を保持できます。
これによって、

  • ソフトウェア A でコピー
  • ソフトウェア B にペースト
  • ソフトウェア A でコピー
  • ソフトウェア B にペースト
  • ソフトウェア A でコピー
  • ソフトウェア B にペースト

のような、作業を

  • ソフトウェア A でコピー ✕ 3
  • ソフトウェア B にペースト ✕ 3

のようにできます。

また、クリップボードに保存するような内容は直近の作業で繰り返し使うことも多く
2回目以降の利用時にコピーする手間が省けます。

秀丸クリップボード履歴試行

  • hoge, hige, hage をコピーしてみます

hidemaru_clipboard_history.png

Cygwin の putclip / getclip とは?

以下の操作で CUI の結果をクリップボードに保存したり、クリップボードから読み出したりできます。

$ echo hoge | putclip
$ echo `getclip`
hoge
$

CUI 外でクリップボードに保存したテキストを getclip で利用したり、
CUI で putclip を利用して保存したテキストを CUI 外で利用することもできます。

Mac では

  • ClipMenu
  • pbcopy, pbpaste

を利用します。

ClipMenu とは?

ClipMenuは、プレーンテキストから画像まで、8種類のクリップボード形式を履歴として記録可能な、クリップボード・ユーティリティ。

公式サイトは以下。
ClipMenu 公式サイト

ClipMenu のインストールについて

  • 公式サイトよりダウンロードします。
  • ダウンロードしたClipMenu_0.4.3.dmg を展開
  • ClipMenu.app をアプリケーションフォルダにコピー

動作確認

  • Command + C(X) でコピー(切り取り)
  • Shift + Command + V でメニューを表示
  • ペースト対象を選択して Enter で貼付け

pbcopy, pbpaste とは?

以下の操作で CUI の結果をクリップボードに保存したり、クリップボードから読み出したりできます。

$ echo hoge | pbcopy
$ echo `pbpaste`
hoge
$
0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?